Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. TECHキャリア|自動車業界求人
  3. 検索結果一覧
  4. エンジニア<光学設計評価>

エンジニア<光学設計評価>

求人企業名:サイバネットシステム株式会社

情報確認日:2022/08/09

年収 470万円〜730万円
勤務地 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル
職務内容 ■同社にレンズ設計・解析ソフトウェア(CODEV)、もしくは光デバイス・光通信システム設計評価環境ソフトウェア(RSoft)等のエンジニアを担当していただきます。

【具体的には】
・プリセールス(顧客へのソフトウェア紹介等)、技術サポート(導入後の顧客支援)、セミナー講師
・顧客要望のヒアリング・仕様提案・開発・納品・納品後サポートなど光学に関するソリューション開発、受託解析、受託設計、光学に関するコンサルティング
※顧客先は幾何光学、波動光学の分野でCAEを駆使してものづくりをする精密機器メーカーやフォトニクス関連企業、また自動車メーカーが中心です。

【独自の技術力】
同社は日本において「CAEツールのパイオニア」としての歴史的背景の強みから世界20社以上、50種類以上のソフトウェアを国内に提供しています。加えて電気、機械、光学など多種多様な分野でのノウハウと実績から提案が可能です。直近では主要事業のCAE製品以外でもBIGDAT@Viewerという解析ツールの開発や「Goldfireポータル」という企業内ナレッジ共有サイトをリリースするなど積極的に事業展開をしています。

【今後の展望】
同社全体でMBD開発組織の拡大へと舵取りを行っています。現在、MBD開発の案件の引き合いが多く同社でも受注が拡大中です。現在は自動車・機械・電機などの大手メーカーをはじめ約2,000の企業、500以上の教育機関、国立研究機関への導入実績がある中で、特に今後は電機、医療、薬品、二輪車業界への展開をしていきます。2017年から2020年までに約2倍の60億円ほどの売上を目標にしています。
必要な経験・資格 【必須要件】
■製造業界にて下記いずれかのご経験がある方
・レンズ設計や光学系構築経験など光学製品の扱い経験をお持ちの方
・設計/開発/CAEの利用経験をお持ちの方
・CAEソフトウェアベンダーでのサポートやプリセールスのご経験がある方

【歓迎要件】
・ANSYSの利用経験
雇用条件
  • 雇用形態: 正社員
  • 転勤の有無: 無し
  • 就業時間: 7:00〜22:00
  • 給与形態: 月給制
福利厚生 財形貯蓄、持株会、退職金制度、育児・介護休業制度等有り
企業情報 【概要・特徴】
東証スタンダード上場、CAE/エンジニアリングソフトウェアの専門ベンダーです。構造・熱流体解析、制御設計、電子回路設計、医用画像処理など幅広い領域に、CAEソフトウェアや技術者教育サービスなど総合的なソリューションを提供。自動車・機械・電機などの大手メーカーをはじめ約2,000の企業、500以上の教育機関、国立研究機関への導入実績があります。中でも主力取扱い製品の「MATLAB/Simulink」と「ANSYS」は、CAE分野における世界的な標準ソフトウェアとなっており、その領域は年々拡大しています。1988年度以降黒字経営を続けており、無借金の強固な財務基盤があります。

【注力事業】
自動車分野向けの専門分野営業部門を作り、専門知識をもつ技術者が完成車メーカーの技術者と共同で新しい技術への取り組みを進めるなど、自動車分野におけるCAE導入に注力しています。その他にも、海外に開発子会社・販売子会社を有し、積極的にグローバル事業を展開。特に、中国市場に向けてCAEの普及を目指しています。

【強み】
幅広い製品ラインナップを有することが強みです。世界トップクラスのソフトウェア開発ベンダーの信頼を得て、世界20社以上、50種類以上のソフトウェアを国内で提供しており、顧客ニーズに応えて複数のソフト・ノウハウを組み合わせて最適なソリューションを提供することが可能です。CAE関連の市場規模は約1,000億円にのぼり、同社は市場においてトップクラスのシェアを獲得しています。
おすすめポイント 国内CAEのパイオニア企業です。CAE業界での実績が多数あることから海外ベンダーとの取引が豊富で常に最先端ツールに触れることが可能です。ぜひご応募をお待ちしています。
お問い合わせ番号 217521

関連求人情報