いろんなバイクを積んで気づいたこと。 【ホンダN-VAN】トランポ性能検証! ビッグバイクも積めるけど、原付二種のCB125Rは意外と手強い!?
- 2018/09/11
- MotorFan編集部

2018年7月に発売開始となったホンダN-VANは、バイクを運搬するトランポとしての実力もなかなかのものを秘めているという。そこで、CB1300SF、CB125R、CRF250ラリー、クロスカブなど主だった車両を積んでみた。
PHOTO●岩島浩樹(IWASHIMA Hiroki)/山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
REPORT●近田 茂(CHIKATA Shigeru)
ホンダN-VAN……126万7920円〜

N-BOX譲りの快適な走りと安全性、N-BOXを上回る積載性とタフネスを兼ね備え、2018年7月に発売。商業用としてはもちろん、バイクを運搬するトランポとしての評価も高い。
N-VANにクロスカブ 、CB125R、CB1300SFを積んでみる
噂には聞いていたが、N-VAN恐るべし。人気のN-BOXをベースにした軽貨物車だが、これまでに無かった大きな特徴がふたつある。ひとつは、助手席を含めて3座を畳むことで室内に広大でフラットなカーゴスペースを作り出せる事。もうひとつは左側のセンターピラーを廃して前ドアと後部スライドドアを開けるとやはり広大な開口スペースが生み出されること。このふたつが組み合わされた貨物(商用)車の登場はまさに初めての快挙である。
センターピラーレスは、ダイハツの軽乗用車等で既にある。またかつてあったボンネットタイプのハイルーフバンには助手席が前倒しできる物もあったが、ボックス系のバンにこの二つの機能が組み合わされたのは初めてである。冒頭に記したとおり、実際に試乗車を目の当たりにすると、それはもう驚きのカーゴスペースが展開される。余談ながら試乗車でアチコチ出かけると、それはもう注目の的。これほど多くの人の興味を集められる人気ぶりには改めて驚かされた。
逆に問題となるのはバイクの幅。CB1300SF(全幅795mm)やCB125R(全幅820mm)で幅はぎりぎり。ハンドルバーエンドが助手席側の壁面(場合によってがガラス)に接触するかしないかのレベルなので、このあたりが積める限界の目安となるだろう。
またメリットで言えば、N-VANは左側ドアの開口幅が1580mmあるので、積載後バイクの固定作業もアクセスしやすい点。固定用に使える荷掛けフックが標準装備されている点も実にありがたかった。

バイク積載専用ではないゆえに、見えてきた弱点
バイクは車体の何処かシッカリした所に前輪を押し当てて固定するのが一般的なセオリー。N-VANの場合前輪を受け止めてくれる上手い場所がない。助手席側インパネの棚板部分がその代用にはなるが、重量車に耐えられるかどうかは少々不安。つまり臨時運搬の場合ならともかく、頻繁にバイクを積むとなるとフロントタイヤ固定スタンドの設置が必要だ。
CB1300SFやCB125Rで、フロントタイヤ固定スタンドを使わずにバイクを車内前端に真っ直ぐ固定するとハンドルの右端が運転者の頭の直ぐ脇にくる場合もある。通常は干渉していないが衝突時の事を考えると、このポジションでの車両固定は避けたいとも思えたのである。
スリムなバイクは大得意
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社コーワメックス
ソフトウェア設計<CASE領域>
年収
360万円〜600万円
勤務地 愛知県名古屋市,愛知県安城市,愛知県...
この求人を詳しく見る
株式会社アイシン
低CO2金属材料開発
年収
450万円〜1000万円
勤務地 愛知県刈谷市朝日町2丁目1技術センター...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社コーワメックス ソフトウェア設計<CASE領域>
年収 | 360万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市,愛知県安城市,愛知県... |
株式会社アイシン 低CO2金属材料開発
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町2丁目1技術センター... |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS