歴史は繰り返す!? あらゆるセグメントにハーレーダビッドソンが再び…… 電動ハーレー、全米でついに予約開始! もはやジャンルレスに250ccも! アドベンチャーも!!
- 2019/01/10
- 青木タカオ
電動モデルや新ジャンルへのニューモデル投入は、コンサバなオールドファンから否定的な意見も聞こえてきそうですが、歴史を遡ればハーレーダビッドソンもさまざまなカテゴリーに挑戦したことがあり、これまでもチャレンジ精神に満ちあふれていたことがわかります。
ほんの一例に過ぎませんが、60年代には「Topper(トッパー)」というスクーターもありましたし、「ショートスター」という65ccのミニバイク、市販モトクロスマシンや公道向けオフロード車を発売したこともあるのです。

歴史はまた繰り返すのでしょうか。ハーレーダビッドソンの新しいチャレンジに、しばらくは目が離せそうにありません!! じつに楽しみです。

レポーター:青木タカオ
バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。モトクロスレース活動や多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディア等で執筆中。バイク関連著書もある。
- 前へ
- 3/3
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS