【ホンダ・NSR250R】ツクバ最速マシンの今昔物語⦅その2⦆
- 2019/03/17
- モト・チャンプ編集部

筑波サーキットでのTC250クラスのコースレコード1分1秒409は、2012年の筑波選手権第3戦にマーク。
横田勝貴選手によって叩き出されたそのタイムは、2018年シーズンも塗り替えられることはなかった。
試行錯誤の上につくり上げられた最速マシンの秘密を、今改めて探っていく。
REPORT◉後藤 武
TIME:1'01.409

このマシンのコンセプトはズバリNSRの性能を引き出しサーキットで1秒でも速いラップタイムを叩き出すこと。そのためにエンジンにRSのパーツを流用してはいるが、重要なのは使用しているパーツではなく、ライダーの乗り方に合わせた緻密かつ的確なセットアップを行なっていることにある。250の2ストマシンは、パワーを追求するだけではタイムを出すことはできない。ライダーとマシンの力を引き出すセットアップこそが要なのである。
日本最速のNSRにはパワー+アルファが必要だった
オーナーでありライダーでもある横田勝貴さんは、中古でNSRを購入し、井上ボーリングの小林工場長やライズオンの井場代表など、NSRのトップチューナー達からアドバイスを受け、自らテストを行なってチューニングしていった。
エンジンはホンダの市販レーサー、RS250のシリンダーと電気系を装着。これで一気にパワーアップ……となるかと思いきや、そう簡単にはいかなかった。何しろ全盛期と違って、レギュレーションにより無鉛ガソリンしか使えない。当時と同じチューニングを施せばデトネーションを発生させてエンジンは壊れてしまうし、ジェットを濃くすれば走らなくなるのだ。ヘッドの燃焼室形状を変えたりと大がかりなトライも含め試行錯誤を何度も続けて、やっとパワーを出すことに成功した。
けれど横田さんのマシンの1番の特徴は、RSパーツではない。様々なところに施された独自のアイデアにある。例えばコーナーリング中でもストレートでも、素早いシフトアップができるハンドシフトレバーの装着。エアボックスにはスタートで始動性を向上させるリードバルブを装着している。ストロークセンサーのロッドだけ取り付けて簡易的にストロークを測定したり、トリップメーターをふたつ装着してクランクやピストンの交換時期も管理した。
そういう細かなことの積み重ねがコースレコード樹立につながっていったのだろう。
SPECIFICATIONS
94年式NSR用フォーク+HRCスプリング/NSR250SP純正マグテックホイール/CBR954用ブレーキキャリパー/オーリンズリヤショック/97年式RS250用シートカウル/ライズオン92年式RS250用チャンバーモディファイ/92年式RS250用シリンダー/92年式RS250用点火系/RS250用キャブレター




■巻頭特集■
「クロスカブFUN!!」
アレンジ 最新パーツ 旅 DIY etc...楽しそうなこと全部やっちゃえ!
1 D.I.Y アーモBOXでパニアケースを自作
2 TRAVEL 週末ブラリ離島ツーリング
3 PARTS タイヤ・オールカタログ
4 CUSTOM カスタムサンプル集
■その他企画■
・シグナスX 新旧大解剖
・“男”のソロキャンプTOURING
・電熱ウエア“極寒”テスト
・電動PCXの詳細が明らかに!
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
豊田合成株式会社
材料企画〜技術開発<環境対応技術(低炭素化)>
年収
440万円〜750万円
勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地
この求人を詳しく見る
軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証プライム)
ソフトウェア・プラットフォーム開発
年収
400万円〜900万円
勤務地 静岡県浜松市,静岡県
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

豊田合成株式会社 材料企画〜技術開発<環境対応技術(低炭素化)>
年収 | 440万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県稲沢市北島町西の町30番地 |
軽自動車が好調な日系大手完成車メーカー(東証プライム) ソフトウェア・プラットフォーム開発
年収 | 400万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市,静岡県 |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS