ビキニカウル、ローハンドル、段付きシートで、Wもカフェレーサースタイルに!! 【見た目以外も魅力アリ】Z900RSに続き、新型「W」もCAFE! W800カフェに乗った。
- 2019/06/16
- 青木タカオ
アグレシッブなスポーツライディングが堪能できる

そのライドフィールは「W800STREET」とはまた違うものでした。アップハンドルで操るストリートは、大らかでゆったりとした「Wらしい」「昔ながら」と言っていい乗り味ですが、カフェはよりスポーティでカラダを積極的に動かしてライディングするレーサー的な側面も持ち合わせています。

クラブマンスタイルのM字形状のハンドルバーが前傾気味のライディングポジションを生み出し、フロントへの荷重がより増加。もちろん前輪に対するウェイトの掛け方は前後17インチほどではありませんが、現代のスポーツバイクを操るような感覚も味わえてしまうのでした。

フロント19インチを前後18インチにし、メインフレームやスイングアームも剛性を上げて刷新したニューシャーシ。それに合わせるようにフロントフォークのインナーチューブ径も39→41mmにし、スプリングもハード気味に。キャスター角を1度立てた26度にし、トレール量は108→94mmになっています。

新型W800はリム幅も太くなって、安定感が増しただけでなく、コーナーアプローチでの軽快感も強まりましたが、向上した運動性能を余すことなく「W800カフェ」は堪能できるのでした。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS