復活を果たし新型となったW800は「STREET」と「CAFE」の2機種をラインナップ。一体どこが違うのか!? 【どちらが買いか】新型W800「ストリート」と「カフェ」を比べてみた。
- 2019/06/17
- 青木タカオ
ライディングポジションが異なる2台


ストリート用のアップライトなハンドルバーは、乗り手の両腕が高い位置に上がり、堂々たる乗車姿勢となります。これはW1〜W3のライデイングポジションを彷彿させ、形状はW650のアップハンドル仕様と同一となっています。


カフェではクラブマンスタイルのM字形状ハンドルバーが採用され、上半身は前傾姿勢に。よりアグレシッブにスポーツライディングを楽しみたい人は、低く身構えるカフェが魅力となるでしょう。


速度計とエンジン回転計がそれぞれ独立したデュアルメーターを装備。シンプルな液晶パネルには、オド、トリップ、時計を切りかえ表示します。インジケータランプはFI警告灯、デュアルターンシグナル、燃料残量警告灯、ハイビーム、ニュートラル、油圧警告灯。カフェの文字盤はスポーティな白を中心部に大きく使っています。


なめらかな曲線を描く燃料タンクも新型W800の大きな特徴です。先代モデルより容量を1L増やし、15Lとすることで存在感を高めています。
タンクグラフィックはそれぞれで異なり、カフェではニーグリップしたヒザが当たるタンクパッドが備わり、ビンテージなムードを感じさせるのでした。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS