最終回・インプレ数10台超! !! 外車バイクを一気乗り【トライアンフ・タイガー800&1200/ドゥカティ・ムルティストラーダ950&1260 】
- 2018/08/29
- MotorFan編集部

間も無く秋を迎えるこの頃だが、じつは春先に取材してまだ書いてない原稿が残っている。それは4月に神奈川県の大磯で行われたJAIA(日本自動車輸入組合)の試乗会のレポートである。ドゥカティ、BMW、アプリリア、キムコ……、ようやく書き上げた入魂作(?)をご覧ください。
MAIN REPORT●近田 茂(CHIKATA Shigeru)
PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
軽さが武器の万能型アドベンチャー
トライアンフ タイガー800XRT……1,813,400円


「取り回す感じは車格相応のものだが、センタースタンドを立てる扱いはやや重かった。デジタル液晶表示のタコメーターは10000rpmからがレッドゾーン。豪快ではないが低速域で粘り強く高速域まで全域で頼り甲斐のあるスロットルレスポンスを発揮する。トップ100㎞/hクルージング時のエンジン回転数は約4300rpm。グリップヒーターや2座分のシートヒーター等充実の標準装備を誇り、パニアケース等のオプションも豊富。現実的な重量感に対して十分すぎるエンジンパワーは、国内の交通環境下で使うには、兄貴分のタイガー1200よりも、こちらのタイガー800の方が万能で向いているように思える」
足つきチェック!(身長170cm)
●主要諸元
全長×全幅×全高 (mm) ―×795×1350
軸距 (mm) 1,530
シート高 (mm) 810-830
車両重量 (kg) 202
エンジン型式 水冷並列3気筒DOHC
総排気量 (cm3) 800
最高出力 (kW[PS]/rpm) 70[95] / 9,500
最大トルク (N・m/rpm) 79 / 8,050
タイヤ 前 100/90-19、後 150/70 R17
先代モデルから劇的進化!
トライアンフ タイガー1200XRT……2,653,400円


「基本的なデザイン等は同じだが先代モデル比で最大11㎏の軽量化を達成したことは、ライダーにとっては非常に大きいメリットである。搭載エンジンは直列3気筒横置きの水冷DOHC4バルブ1215㏄。800と決定的に異なるのは、チェーンドライブに対して1200はシャフトドライブを採用している点にある。長距離あるいは長年の使用でメンテナンスフリーを誇れる点はユーザーにとって大きなメリットを生むことは間違いない。ただし車重は800より40㎏重く、その手応えはズッシリと明確な差が感じられる。重さは必ずしもデメリットとは限らず、ドッシリと安定感のある走りは格別の物がある。高速長距離移動を悠然と落ち着きはらって巡行する安定性は抜群。トップ100㎞/hクルージングを3750rpmでこなす余裕しゃくしゃくな出力特性とともに、おおらかな気分の快適な乗り味を提供してくれるのだ」
足つきチェック!(身長170cm)
●主要諸元
全長×全幅×全高 (mm) ―×930×1540
軸距 (mm) 1,520
シート高 (mm) 835-855
車両重量 (kg) 243
エンジン型式 水冷並列3気筒DOHC
総排気量 (cm3) 1,215
最高出力 (kW[PS]/rpm) 104[141] / 9,350
最大トルク (N・m/rpm) 122 / 7,600
タイヤ 前 120/70 R19、後 170/60 R17
電子デバイスが秀逸!
ドゥカティ ムルティストラーダ950……1,736,000円〜


「1200エンデューロのデザインが踏襲された外観とは裏腹に、跨がると意外とスマート。足つき性にも不安は無く、車体の引き起しもこの手のモデルとしては軽く扱える。ABS付きのブレンボ製ブレーキシステムや路面状況に合わせてバイクの動きを最適化するライディングモードなど最新の電子デバイスによる制御も好印象。7000rpmあたりから吸気音の咆哮がやや煩いが、トップ100km/hクルージングは4100rpmで快適にこなす。カウル関係はフレームマウントされ軽い操舵感も印象深い。この手のモデルの中では親しみやすい乗り味に魅力を覚えた」
足つきチェック!(身長170cm)
●主要諸元
全長×全幅×全高 (mm) No Data
軸距 (mm) 1,594
シート高 (mm) 840
車両重量 (kg) 229
エンジン型式 L型2気筒 テスタストレッタ 11° 4バルブ デスモドロミック 水冷
総排気量 (cm3) 937
最高出力 (kW[ps]/rpm) 83(113)/ 9,000
最大トルク (N・m/rpm) 96 /7,750
タイヤ 前 120/70 R19、後 170/60 R17
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
創業90年以上の歴史あるメーカー、トヨタ自動車と設立当初から取引しています
生産管理
年収
400万円〜600万円
勤務地 愛知県名古屋市
この求人を詳しく見る
東証プライム、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー
パワートレイン適合・制御
年収
400万円〜750万円
勤務地 静岡県浜松市,静岡県牧之原市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

創業90年以上の歴史あるメーカー、トヨタ自動車と設立当初から取引しています 生産管理
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
東証プライム、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー パワートレイン適合・制御
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市,静岡県牧之原市 |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS