Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. モーターサイクル
  3. ニュース・トピック

EICMA2018 BMWのミドルスクーター第二弾! C400GTは快適機能に特化したツーリング仕様

  • 2018/11/07
  • MotorFan編集部
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨秋のEICMA2017でC400Xを発表したBMWが、今回のEICMA2018ではより快適性を高めツーリング性能を向上させたC400GTを発表。中型スクーターのグランツーリスモとして、ライディングを楽しむのに最適なパートナーである。
TEXT●大家伝(OYA Den)

 BMW Motorradといえば大排気量ツアラーモデルを連想する人も多いと思うが、今回同社が披露したのは中型クラスに位置するスクーターだ。しかもグランツーリスモタイプのミッドサイズスクーターだったので話題には事欠かない。

 このC400GTには、34PS(25kW)を発揮する単気筒350ccエンジンを搭載。これに自動安定性制御ASCを組み合わせ、加速中の滑りやすい路面での安全性を向上させている。
 制動面もフロントダブルディスクとリヤディスクを装備、さらにABSを標準で搭載していて万全だ。
 メーターユニットには6.5インチ・フルカラーTFTスクリーンの多機能計器クラスターを採用し、そのスクリーンにはBMW Motorradマルチコントローラーによる統合操作で様々な情報を投影できたりする模様。その結果、ライダーは車両や接続機能に素早くアクセスできる。また、スマートフォンを接続して音楽を聴いたり、矢印表示で簡素化されたナビゲーションも使用可能。
 スタイリングは同社のマキシスクーター、Cシリーズの流れを汲んだものとなっていて、エレガントで機能的なルックスを形成。大型スクリーンは走行時のプロテクション効果と風雨対策で効果を発揮し、2つのグローブコンパートメント&シート下ラゲッジによる実用性とツーリングへの適合性もみせる。

 またイグニッション、ステアリングロック、シート施錠/解錠といった操作をカギなしで可能とするキーレスライドシステムも標準で装備。

 カラーリングは3色設定。アルパイン・ホワイトはスクーターの特徴的なスタイリングを印象的に強調。明るいカラーで敏捷性、使いやすさといったグランツーリスモの特質も強調している。
 ムーンウォークグレーはグランツーリスモのダイナミックさ溢れる特徴を引き出し、モダンでコントラストの調和が取れた特徴を引き出している。
 ブラックメタリックはC400GTの独特で高品質な外観を強調する。

・ウェットサンプ潤滑によるとてもコンパクトなエンジン
・7500rpmで25kW(34hp)、6000rpmで35Nmを発揮
・ねじり剛性の高いドライブトレーンスイングアーム
・振動を最小限に抑える革新的なスイングアームベアリング
・独特でダイナミックなデザイン
・人間工学に基づくウインド&ウエザープロテクション

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ