TOP モーターサイクル ニューモデル ニューモデル 329件 スーパースポーツなのに! 「GSX-R1000R」は街乗りにも”意外と”活躍する秀才だった。 スズキ・スーパースーパースポーツのフラッグシップが「GSX-R1000R ABS」です。現行型は「THE KING OF SPORTBIKES」の称号を目標に開発され、今回... 2019/07/03 青木タカオ ”大型二輪らしからぬ軽さ”と”信頼のVツイン”、SV650は隠れた名機である。 スリムなトラスフレームが、Vツインエンジンを抱え込む「SV650 ABS」ならではのスポーティかつ上品な造形。見るからに身のこなしが軽そうで、実際... 2019/07/02 青木タカオ 【全台足着き】原付二種の外車バイクは、侮れない傑物揃いだった。/125cc一気試乗 2019年4月、JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する輸入車試乗会が恒例の大磯プリンスホテルで開催された。海外ブランドのバイクが一堂に会すこのイ... 2019/07/02 MotorFan編集部 近田 茂 【新型スズキ・カタナまとめ】ケルンの衝撃から国内試乗まで、新着記事23連発! 2018年10月にドイツはケルンで開催された「インターモト」でベールを脱いだ新生カタナ。以来、当Motor-Fan.jpでは、常に最新情報を追い続け、記事... 2019/07/01 MotorFan編集部 MT-03で350kmの日帰りツーリングしたら、MT-25との違いがいくつも見えてきた。/ヤマハ 筆者は中間排気量が好きだと以前に書いた事がある。200ccや600cc前後のクラスに見られるバランスの良い弾けるような高性能ぶりに思わず頬が緩むか... 2019/06/30 MotorFan編集部 近田 茂 買うべきはVストローム650か1000か。 合計800km走り込んで検証してみた。 兄貴分「Vストローム1000」と共通の縦2眼ヘッドライトをはじめ、スズキ・ビッグオフローダー伝統の“クチバシ”を持つフロントマスクで、堂々たるス... 2019/06/28 青木タカオ Vストローム1000XTは鳥だった⁉️ オン/オフいける国産アドベンチャーツアラー /スズキ 街乗りから高速クルージング、山岳路まで、長距離ツーリングを快適に楽しむことができるスズキ・スポーツアドベンチャーツアラー「V-Strom(ブイ... 2019/06/27 青木タカオ 新型スズキ・カタナは写真より現物! 眺めるより乗れ!〈四輪エディターによる二輪試乗記〉 2019年5月末に日本でも正式発表された新型カタナに早くも乗る機会を得た。普段は四輪記事を担当している筆者が、ひとりのバイク好きとメディア関係... 2019/06/26 MotorFan編集部 小泉 建治 【クネクネ急カーブ】新型カタナで首都高を走ってみた/スズキ 首都高速道路(首都高)は大都市の間を縫うように道が作られ、その構造はかなり複雑です。都心環状線から放射状に道が伸び、分岐や合流がいっぱい... 2019/06/26 青木タカオ 「新型カタナ3兄弟」を見て、乗って、比べてみた/ スズキ ミラノショー2017に出展され、話題となった「KATANA3.0」。イタリアのバイクメディアが企画した車両でしたが、スズキはこれに賛同し、市販バージョ... 2019/06/25 青木タカオ 【ヤマハBOLT 200km試乗レポ】バンク角はそれほどだが、攻めないことが優越感である。 BOLTシリーズの始まりは2013年にヤマハクルーザーの新ラインナップとしてデビューしたXVS950CU BOLTから。当時のニュースリリースによれば「北米ク... 2019/06/24 MotorFan編集部 近田 茂 【リード125試乗レポ】収納がとにかく広い! で、乗り味はフツーに素晴らしい。/ホンダ スポーツ性能で選ぶなら前後12インチタイヤのシグナスXだが、リード125は後10インチとすることで、収納スペースはフルフェイスヘルメット2個を収納... 2019/06/22 MotorFan編集部 近田 茂 新型スズキ・カタナで早速タンデムしてみたけれど、やめたほうがいいかも〈日本最速! 後席インプレッシ... デビューしたばかりの新型カタナを借り出し、勇んで試乗&撮影に臨んだ我ら取材陣。せっかくの機会だからと、タンデムライドも試してみたのだが……。... 2019/06/21 MotorFan編集部 小泉 建治 【新型カタナ速報インプレ】気分は西部警察・鳩村刑事!? シルバーではなく“ブラックカタナ”を選びたく... 話題のスズキ新型「カタナ」ですが、さっそく乗ってみました。初代「GSX1100S」はシルバーがお馴染みでしたが、新型では「グラススパークルブラッ... 2019/06/21 青木タカオ 【5分で読める】国産人気バイク16台、一斉インプレ! /150〜300cc編 自分にベストのバイクはどれ⁉️ モータージャーナリスト・ケニー佐川が人気国産モデルの一気試乗でナビゲート! REPORT●ケニー佐川 PHOTO●佐藤寿 2019/06/18 MotorFan編集部 【5分で読める】国産人気バイク16台、一斉インプレ! /50〜125cc編 50〜125ccのいわゆる小排気量車でも、乗り味は千差万別! ドレがいいか、ナニが違うか。モータージャーナリスト・ケニー佐川が人気の国産モデルを... 2019/06/18 MotorFan編集部 【どちらが買いか】新型W800「ストリート」と「カフェ」を比べてみた。 「ストリート」と「カフェ」、2つのモデルを同時に新発売したカワサキW800。エンジン、シャシー、足まわり、いずれも刷新され、基本構成を共通とし... 2019/06/17 青木タカオ 【見た目以外も魅力アリ】Z900RSに続き、新型「W」もCAFE! W800カフェに乗った。 大人気のレトロスポーツ「Z900RS」には、カフェレーサースタイルのバリエーションモデル「Z900RS CAFE」があります。ビキニカウルやローポジション... 2019/06/16 青木タカオ カワサキW1オーナーが、新型「W800」を堪能してみた。 Z900RS、カタナ、往年のビッグネームが次々と新型となって復活を遂げていますが、カワサキには根強い人気を誇る血統があります。1966年の「W1」か... 2019/06/16 青木タカオ 新型スズキ・カタナにも採用されているイージースタートシステムって何?〈GSX-R1000Rにも、SV650にも〉 スズキがさまざまな車種へ展開している「スズキイージースタートシステム」。新型カタナにも採用されているが、名前だけ聞いてもなんのことだかよ... 2019/06/13 MotorFan編集部 小泉 建治 329件中41-60件を表示 前へ 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 次へ