- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- SiCパワーデバイス開発エンジニア
SiCパワーデバイス開発エンジニア
求人企業名:ローム株式会社
情報確認日:2022/08/09
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 福岡県八女郡広川町大字日吉1164-2 |
職務内容 | ■SiCパワーデバイス開発・設計、プロセス開発業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・SiC(シリコンカーバイト)は次世代の半導体材料として注目されており、従来のSi半導体に比べ、小型化、低消費電力化、高効率化が可能なパワー素子が実現できます。 ・既に2012年に製品化もしており、新製品の開発を担当いただきます。 ※ローム・アポロ社に出向して業務に従事していただきます。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】下記いずれかの経験をお持ちの方。 ・半導体業界でSiCの研究開発経験。 ・パワーデバイス設計、パッケージ開発経験。 ・半導体プロセス開発経験。 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | ■制度:退職金制度、団体生命保険加入、財形貯蓄制度、従業員持株制度など多数 ■施設:テニスコート、宿泊施設、レジャー施設、スポーツクラブ、提携保養施設など多数 |
教育・研修制度 | OJT研修 |
企業情報 | 【概要・特長】 東証プライム上場、60年以上の歴史を持つ半導体メーカーです。日系企業でいちはやく米国・シリコンバレーにICの開発拠点を設置。テレビやスマホ、自動車や産業機器向けにLSIや各種半導体、モジュールなどを開発・製造しています。世界に先駆け、シリコンより省エネ性の高いSiC(炭化ケイ素、シリコンカーバイト)を用いたパワー半導体の量産や、血液を微量に採取するだけで健康状態を診断できるバイオチップを開発。ウイルスなどの低濃度分子を検出できる高感度バイオセンサーの開発も進めています。 【強み】 開発から製造までを一貫してグループ内で行う「垂直統合型」システムを強みに、高品質な製品を安定供給しています。製品の企画から、販売、アフターサービスまであらゆる工程に品質部門が参画し、過去のトラブルや想定されるリスクを分析。確実なトレーサビリティの実現とサプライチェーンの最適化を図っています。また、製造工程を自社で管理し、多拠点生産体制や災害時のBCM(事業継続マネジメント)体制を構築。グループの総力をあげて供給責任を果たしています。 【注力分野】 とくにアナログパワーソリューションに力を入れており、「回路設計」「レイアウト」「プロセス」という3つのコア技術を融合した電源ICやモータドライバなどのアナログICを次々と開発。世界最先端のSiCを中心としたパワーデバイス技術と、制御IC・モジュール技術を組み合わせ、自動車や産業機器分野の省エネ化・小型化に貢献しています。 |
お問い合わせ番号 | 255120 |

関連求人情報
材料開発<リチウムイオン電池セルおよび新電池> パナソニック エナジー株式会社
年収 | 550万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府守口市,大阪府門真市 |
バリューエンジニア<電子・電装部品> 東証プライム、EV開発で業界を先導する日系完成車メーカー
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
Honda eVTOLの研究開発<エネルギー・パワーマネジメント制御システム> 東証プライム上場大手完成車メーカーの研究開発機関
年収 | 480万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県和光市 |
スマートシティ実現に向けたV2Gシステム研究開発 東証プライム上場、国内売上トップクラスの完成車メーカー
年収 | 480万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町,埼玉県和光市 |