- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- モーター開発
モーター開発
求人企業名:未来の産業と期待される次世代モビリティ開発の日系企業
情報確認日:2022/07/28
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市 豊田テストフィールドへ配属予定です。 |
職務内容 | ■空飛ぶクルマ(有人ドローン)、及びカーゴドローン(無人ドローン)に搭載される大容量交流モーターの磁気回路開発・検証を担当頂きます。 【具体的には】 空飛ぶクルマには複数の大容量大出力交流モーターが搭載されます。今回ご入社頂く方には交流モータの仕様策定、性能設計に必要となるシミュレーション(モデル作成、磁界解析等)から担当して頂き、サプライヤーから提供される試作品評価と実験(単体・システム)、改善要求を繰り返し、空飛ぶクルマに搭載可能なレベルへ成熟させて頂きます。 【仕事の魅力】 ■何と言っても「空飛ぶクルマ」を自らの手で創り上げる喜びに勝るものはありません。パワエレ、機体制御、空力、航空認証などさまざまなチームが混然一体となり、空飛ぶクルマを創るという一つの目標に向かって集中しています。また、製品企画から実機実験という上流から下流まで一貫して携わりますので「自らの手で生み出した」という実感を強く持てる環境です。「SkyDriveでしか味わえないOne & Onlyの開発」を楽しんで頂ける環境と自負しております。 ■空飛ぶクルマで使用される交流モータは「安全に飛ぶ」ために高出力・軽量・高信頼性が求められます。安全性・信頼性に関しては航空業界の厳しい認証基準をクリアする必要がありますが、それゆえにこそ完成の暁には「超一流のモーター技術者」と胸を張って頂けるテーマです。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方 ・モータ、アクチュエーターなどに搭載される磁気回路に関して設計、評価、実験いずれかの経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・HEV/EVなど自動車向けや産業機器、大型空調向けなど高出力交流モーター開発経験をお持ちの方。 ・モータの機構設計、電気設計経験を併せもつ方 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 社宅(月額20000円)、家賃補助(一部支給条件有り)、転居手当(一部支給) |
企業情報 | 【概要・特徴】 電動垂直離着陸型航空機(空飛ぶクルマ)の開発・製造・販売を行う日系企業。 無操縦者航空機の屋外飛行試験に成功しており、近年中での有人飛行試験やデモフライト、有人機の販売開始を目指しています。 【事業展開】 第三者割当増資および助成金を通じて、多くの資金を調達しています。 取り組みがメジャーになるとともに多くの企業からの支援が増えているほか、連携協定を締結するなど、自治体との結びつきも強めています。 【展望】 空飛ぶクルマは世界各国で開発が進んでおり、日本でも都市部でのタクシーサービス、離島や山間部の新たな移動手段、災害時の救急搬送などにつながるものと期待されています。 2018年から空の移動革命に向けた官民協議会が開催され、2023年の事業開始、2030年の本格普及に向けたロードマップ(経済産業省・国土交通省)が制定されています。 |
おすすめポイント | 次世代モビリティ産業の1つとして期待されている企業での募集です。グローバルでは大手がコンセンプトモデルを発表、空の移動革命に参入するベンチャーも数社出てており、夢のモビリティから、もはやビジネス開発のフェーズに突入しています。組織として今後拡大が予定していますので100年に1度の、次世代モビリティ革命を創造できる人材を募集します。 |
お問い合わせ番号 | 281354 |

関連求人情報
研究開発<自動車用パワー半導体/結晶成長技術・加工技術> 株式会社デンソー
年収 | 500万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市西広瀬町桐ケ洞543,愛知県... |
リユース/リサイクル技術の開発/企画<EVバッテリー> 三菱自動車工業株式会社
年収 | 450万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
次世代自動車インテリア商品の企画・開発 豊田合成株式会社
年収 | 440万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県稲沢市北島町西の町30番地北島技... |
カーボンニュートラル技術開発<合成燃料、バイオ燃料、バイオ材料> 株式会社アイシン
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 |