Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. TECHキャリア|自動車業界求人
  3. 検索結果一覧
  4. 機械設計<自動車向け製品>

機械設計<自動車向け製品>

求人企業名:車載用電装品に強みを持つ、日系自動車部品メーカー

情報確認日:2022/08/23

年収 400万円〜600万円
勤務地 埼玉県鶴ヶ島市
職務内容 ■同社の開発担当として、下記業務を担当いただきます。

【具体的には】
・製品/機構設計
・電子基板要求の明確化
・設計妥当性検証
・報告資料作成
・顧客/他部門との整合

【やりがい】
チーム開発における設計メンバーの一員として、新規技術を搭載する製品の先行開発に携われます。
必要な経験・資格 【必須要件】※下記いずれも必須
■製造業界における機械設計経験(3年程度)
■3DCADの使用経験

【歓迎要件】
■CATIAを用いた設計経験
■電気・電子工学の知見
■リーダー・マネジメント経験(規模問わず)
雇用条件
  • 雇用形態: 正社員
  • 転勤の有無: 場合により有
  • 就業時間: 8:15〜17:15
  • 給与形態: 月給制
企業情報 【概要・特徴】
車載用電装品に強みを持つ、日系自動車部品メーカー。
四輪、二輪、汎用の電装品を中心に3,000種以上の電装品を手掛けています。
国内外の多くの完成車メーカーのほか、国内二輪メーカーなどと取引を行なっています。

【注力分野】
国内にテクニカルセンターを保有し、次世代技術である自動運転、環境問題、IoTに関する開発を進めています。
家電、半導体などの異業種とのコラボレーションにも積極的で、最先端のテクノロジーを活用したユーザーインターフェイスの提案を行なっています。

【グローバル展開】
北米、欧州、アジアなど世界各国に拠点を構え、積極的にグローバル事業を展開。
市場トレンドやクルマに関する法規制やさまざまな情報をいち早く収集し、タイムリーに拠点間で共有できる体制を構築することで、製品作りに反映しています。
世界で活躍できる人材を育てるための研修制度も充実しています。
おすすめポイント 自動運転、電気自動車、コネクティッドなど自動車産業を取り巻く変化に対応すべく、新たな技術を取り込みながら開発を進めている同社。従来のスイッチ単品商品から、モジュール全体での提案を強化していて、同ポジションはその中核を担います。会社の将来を背負う重要ポジションです。ホンダ社との安定的な取引を行いつつ、トヨタ社VW社等、グローバルに事業を展開しています。
お問い合わせ番号 288636

関連求人情報