- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- 人間拡張(Human Augmentation)に関する研究
人間拡張(Human Augmentation)に関する研究
求人企業名:トヨタグループの先端技術を牽引する企業研究所
情報確認日:2022/07/15
年収 | 経験能力考慮の上優遇 |
---|---|
勤務地 | 愛知県長久手市,東京都文京区 本社もしくは東京キャンパスへ配属予定です。 |
職務内容 | ■同社にて人間拡張(Human Augmentation)に関する研究を担当していただきます。 【具体的には】 ヒトに備わる能力を強化する、あるいは、本来ヒトに備わっていない能力の獲得を支援する人間拡張技術の開発に従事する。拡張の対象は、運動より、感覚、知覚、認知機能に重きを置いています。また、研究成果の産業応用あるいは産業化へ向けた橋渡し研究も行います。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方 ・博士号を取得あるいは取得見込みである。 ・人間関連分野で論文出版の経験を有する。 【歓迎要件】 ・人間拡張分野での実績や、AIやVRなど新しい情報技術を取り入れた研究を実施した経験 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 社員食堂、独身寮、スポーツ施設(フィットネスルーム、トレーニングルームなど)、会員制リゾート、保養所、財形貯蓄、融資制度(持家、車)、トヨタグループ持株会、クラブ活動等 |
教育・研修制度 | 随時実施 |
企業情報 | 【概要・特徴】 完成車メーカーなど複数の大手企業が出資する企業研究所。 持続可能な社会の実現を目指し、幅広い分野の基礎研究を行なっています。 株主企業や技術協力企業、国内外のさまざまな企業、研究機関と連携し、研究開発を推進しています。 【研究開発】 EV・PHVの小型化や信頼化に貢献するための研究、センサ技術・認識技術などの融合による安全で快適な自動走行などの研究を行なっています。 自動車関連のほか、エレクトロニクス、情報・通信、バイオテクノロジ、環境技術などの研究も手がけています。 【職場環境】 効率的に業務を遂行し、柔軟に働くことができる制度を導入。フレックスタイムや裁量労働、在宅勤務などの制度を完備しています。 祝日出勤の際には、所内託児所を利用することが可能です。 財形貯蓄、従業員持株会、独身寮・借上げマンション、住宅家賃補助、持ち家・自動車購入サポートなどもあります。 |
お問い合わせ番号 | 290169 |

関連求人情報
電気回路設計<モーター・インバーター> 株式会社ピューズ
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル2F |
研究開発<自動車用パワー半導体/結晶成長技術・加工技術> 株式会社デンソー
年収 | 500万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市西広瀬町桐ケ洞543,愛知県... |
開発・プロモーション<新規樹脂材料> 旭化成株式会社
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井... |
リユース/リサイクル技術の開発/企画<EVバッテリー> 三菱自動車工業株式会社
年収 | 450万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |