- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- ソフトウェアプロジェクトリーダー<ePowertrain製品>
ソフトウェアプロジェクトリーダー<ePowertrain製品>
求人企業名:GKN ドライブライン ジャパン株式会社
情報確認日:2022/08/23
年収 | 750万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県栃木市大光寺町1141 |
職務内容 | ■同社のアジア地域のePowertrain製品並びに機械式、電気制御式の駆動系デバイス関係の開発部門全体のプロジェクトマネジメントをサポートしていただきます。 【具体的には】 ・エンジニアリングプロジェクトマネージャーおよびプロジェクトチームメンバーにプロセス、方法、管理ツールを提供 ・自動車の要件に沿ったエンジニアリングプロジェクトマネジメンの推進 ・エンジニアリング部門のサポート ・プロジェクト管理方法とツールの開発 ・エンジニアリングにおけるプロジェクト管理プロセスの維持 ・プロセス開発と改善のサポート |
必要な経験・資格 | 【必須要件】※下記いずれも該当の方 ■自動車業界でソフトウェア開発におけるプロジェクトリーダーまたはマネジメント経験 ■ビジネスレベルの英語経験 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 退職金制度、育児休業制度 |
企業情報 | 【概要・特徴】 駆動系部品を取扱う外資系自動車部品メーカー。親会社の英国「GKN」は、主に自動車・航空宇宙・粉末冶金を事業領域とするグローバルサプライヤーで、2018年に投資ファンド「メルローズ・インダストリーズ」の傘下となっています。自動車部門はCVJシステム、AWDシステム、トランスアクスルソリューション、eDriveシステムなど駆動力伝達部品の開発と製造を実施。ドライブシャフトの世界シェアはトップクラスです。世界約20カ国で事業を展開し、50以上の製造拠点と6つのテックセンターを有しています。 【事業展開】 日本法人は栃木県に本社と工場、開発拠点があり、愛知県に事業所と工場、東京に事業所を構えています。1949年から事業を開始し、複数の完成車メーカーの流れを汲んでいるため開発機能、実験棟、大規模なテストコースを有しており、顧客企業と頻繁に実験・解析を行うことが可能。駆動系の電動化比率に伴って電動化製品に注力しており、三菱自動車「アウトランダーPHEW」などに同社製駆動システムを供給しています。2018年には電動パワートレーンの生産拠点として、愛知に新工場を建設しました。 【研究開発】 日本はアジアパシフィックにおける「開発機能」をもった重要拠点であり、マザー工場として先進開発や技術指導を行う立場にあります。同社製品の中でも、4輪駆動システム(トルクマネージャー、ファイナルドライブユニット、トランスファーなど)は、日本で開発しています。 |
お問い合わせ番号 | 294094 |

関連求人情報
機械設計エンジニア<勤務地確約前提求人> パーソルテクノロジースタッフ株式会社
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都,神奈川県,埼玉県,群馬県,栃... |
四輪エアコン技術開発 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
年収 | 500万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町 |
リクワイヤメントエンジニア<VED> 世界トップクラスのドイツ系外資サプライヤー
年収 | 500万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市,栃木県宇都宮市 |
ソリューション企画・システム構築<四輪制御開発> 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
年収 | 480万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町 |