- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- 研究開発<ICTソリューション研究センター/粘接着・離型G>
研究開発<ICTソリューション研究センター/粘接着・離型G>
求人企業名:三井化学株式会社
情報確認日:2022/08/23
年収 | 650万円〜880万円 |
---|---|
勤務地 | 千葉県袖ケ浦市長浦580-32 |
職務内容 | ■研究開発者として以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・有機ELディスプレイ用薄膜封止材及びシート状シール材(ストラクトボンド)の材料設計・銘柄開発・用途開拓、及び性能発現メカニズム解明のための研究業務 ・テクニカルサポートによる拡販支援・新規顧客開拓 ・研究所での実験や部内報告、事業部との開発進捗会議の他、国内外顧客や他事業所、原料メーカー、装置メーカー、委託加工先など、社外との連携にも直接携わる |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ※以下の全てを満たす方 ■フィルム・シート・塗工工程に関する開発、製造、品質などの専門知識、量産化の経験 ■複数名で協力連携して開発テーマを進行するチーム(プロジェクト)経験 ■ディスプレイ部材、光学部材等のICT部材の材料設計・顧客対応・技術サービスの実務経験 ■TOEIC600点以上 【歓迎要件】 ■ワニス塗工プロセスにおける材料設計及びプロセス条件最適化に関する専門知識、開発経験 ■エポキシ・アクリルをはじめとする配合設計に関する実務知識 (機能性接着剤、コート材に関わる実務知識があると好ましい) ■社外(大学など)との共同研究 ■有機・無機微粒子およびその分散に関する専門知識 ■TOEIC730点以上 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、保養所、 |
教育・研修制度 | 各階層別研修、チャレンジラーニング、各種語学教育、海外語学短期研修、海外留学制度、自己選択教育支援 等 |
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、グローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。「モビリティ」「ヘルスケア」「フード&パッケージング」「基盤素材」の4つの事業と、新たな事業の創出を目指す「次世代事業」を展開。世界約30カ国に100カ所以上の拠点を有しており、1997年に17%だった海外売上高比率は2018年度には45%に増加しています。グローバルでも存在感のある化学企業グループとなることを目指して、海外生産・販路の拡大を図っています。 【主力製品】 人々の暮らしを支える多種多様な製品を展開しており、数々の製品が世界で高いシェアを獲得しています。プラスチックメガネレンズ材料、スマートフォン用カメラレンズ材料、半導体製造工程用テープが世界シェアNo.1、自動車バンパー・インパネ用材料が世界シェアNo.2です。また、高機能包装材料がアジアNo.1、衛生材料用不織布がアジアNo.2のシェアとなっています。 【取り組み】 2025年度に向けた長期経営計画で、売上高2兆円、営業利益2,000億円を目標に掲げ、「イノベーションの追求」「海外展開の加速」「既存事業強化」に取り組んでいます。また、2025長期経営計画で新たにターゲット事業領域に加わった「次世代事業」では、オープンイノベーションなどを活用し、太陽光・風力発電事業・太陽光発電診断事業や、細菌迅速検査システム、節資源型作物栽培システム、圧電センサや次世代ディスプレイ材料の開発などに取り組んでいます。 |
おすすめポイント | 大手財閥グループの総合化学メーカー |
お問い合わせ番号 | 301676 |

関連求人情報
研究開発<ICTソリューション研究センター/新事業G> 三井化学株式会社
年収 | 600万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 千葉県袖ケ浦市長浦580-32 |
開発・プロモーション<新規樹脂材料> 旭化成株式会社
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井... |
技術マーケティング/技術サービス職<新規透明樹脂> 旭化成株式会社
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 千葉県袖ケ浦市中袖5-1 |
オープンポジション<コネクティッドITシステム> マツダ株式会社
年収 | 400万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区霞が関霞が関ビル25階,... |