北海道にカブ! カブ! カブ! 道内初のカフェカブパーティは大盛況!
- 2018/08/18
- MotorFan編集部

東京、京都、九州など日本各地で開催される『カフェカブミーティング』が、7月29日に初めて北海道にて開催された。晴天の中、会場となった洞爺湖畔の有珠山噴火記念公園には、120台ものカブが集まり、いたるところでカブ談義に花を咲かせていた。
REPORT●栗栖国安(KURISU Kuniyasu) PHOTO●徳永茂(TOKUNAGA Shigeru)
類は友を呼ぶというが、カブ好きという人種もまた同じことが言えるかもしれない。
東京・青山をはじめ、京都や九州で開催されている『カフェカブミーティング』は、カブ好きが集まるイベントである。回を追うごとに参加者が増加し、全国のカブ主(カブオーナーのことを一部ではこう呼ぶ)たちの輪を広げている。そのカフェカブがついに北海道へ上陸。7月29日、洞爺湖畔の有珠山噴火記念公園特設会場で、第1回カフェカブパーティin北海道が開催された。
九州から駆けつけた参加者も!
ナンバープレートを見てみると、やはり道内各地からの参加者が多い。関東以西で開催されるカフェカブに行くことが難しい北海道のカブ主たちにとっては、文字どおり待ちに待ったカフェカブパーティだったようだ。一方で、関東はもとより、関西、四国、中国、九州からはるばるやってきたつわ者たちもいた。多くはツーリングを兼ねての参加だが、そんな遠来のカブ主のスーパーカブは荷物が満載。それを見ただけでもスーパーカブの耐久性、信頼性の高さが理解できる。
ランチを食べて、のんびりピクニック気分!
参加者にはフリードリンクのサービスや、記念Tシャツなどが贈られたが、12時になるとお待ちかねのランチサービスがスタート。美しい洞爺湖の風景を眺めながらの食事は、また格別のうまさ。ちょっとしたピクニック気分まで味わえたのである。
カフェカブパーティもいよいよ終盤となると、ステージでは各賞の発表と表彰式が行われ、会場は一段と盛り上がる。ちなみに、遠来賞は福岡市からの参加者に贈られた。また最年長は72歳、最年少は18歳と、カブユーザーの年齢層の幅広さを再認識した。
そして最後は、恒例の豪華賞品争奪じゃんけん大会。これがまたまた盛り上がる。いい歳のオジサンたちが勝った負けたで一喜一憂する様は、なんともほほえましい。
初開催となったカフェカブパーティーin北海道はこうして、参加したすべてのカブ主たちにたくさんの思い出をつくって終了した。そして帰り際、「また次回も会いましょう」と異口同音の声が発せられていた。どうやら北海道でのカフェカブパーティー開催も今後、続いていきそうである。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱自動車工業株式会社
ADASシステム開発エンジニア
年収
360万円〜1300万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
丸子警報器株式会社
生産技術<自動車用ホーン>
年収
500万円〜1000万円
勤務地 長野県上田市上丸子1880
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 ADASシステム開発エンジニア
年収 | 360万円〜1300万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
丸子警報器株式会社 生産技術<自動車用ホーン>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 長野県上田市上丸子1880 |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS