スーパーカブ アーカイブス♯5 スーパーカブ60年の歴史を辿る(1970年~1979年編)
- 2018/11/04
- MotorFan編集部
1958年(昭和33年)8月に登場以来、今年で60周年を迎えるスーパーカブ。1970年代には通称“行灯(あんどん)”と呼ばれるスモールランプ付きのスーパーカブや郵政カブも誕生。ここでは1970年から1979年に生まれた個性派のスーパーカブをご紹介しよう。
REPORT●北秀昭(KITA Hideaki)
撮影協力●ホンダコレクションホール
PHOTO●4ミニ.net http://www.4-mini.net/
1971年(昭和46年)
スーパーカブデラックス C50

スーパーカブシリーズは1969年末に生産台数700万台を突破。世界145カ国で販売されるまでに成長した。
1971年のモデルチェンジでは、フレーム構造を刷新し、燃料タンクをシート下に内蔵。フェンダーやレッグシールドも細身にするなど、よりスマートな外観にするとともに、メタリック塗装で豪華なフォルムに仕上げられた。
写真のスーパーカブデラックスは50(49cc)のほか、二人乗りも可能な原付二種の70(72cc)と90(89cc)もラインナップ。また各排気量にはセルフスターター付きモデルも用意された。
●主要諸元
エンジン形式:空冷4スト単気筒OHC49cc/ボア×ストローク:39mm×41.4mm/最高出力:4.8ps/10,00rpm/最大トルク:0.37kgm/8,200rpm/ミッション:自動遠心式クラッチ3段リターン/最高速度:75km/h/重量:67kg/価格:6万8000円(発売当時)※1970年の公務員初任給:約3万6100円
1971年(昭和46年)
ニュースカブ90
生産累計600万台達成記念モデルとして反響のあった新聞配達用のニュースカブ(受注生産)を、「ニュースカブ90」として本格的に設定。
雨天時の停車も安心できる視認性の高いブライトイエローの車体、瞬時に発信できるセルフスターター付きのパワフルな89ccエンジンを採用。未舗装路でも車体が沈まないよう、接地面の大きなサイドスタンドを装備しているのもポイントだ。
●主要諸元
エンジン形式:空冷4スト単気筒OHC89cc/最高出力:7.5ps/9,500rpm/最大トルク:0.67kgm/6,000rpm/ミッション:自動遠心式クラッチ3段リターン/重量:96kg/価格:10万5000円(発売当時)※1970年の公務員初任給:約3万6100円
1973年(昭和48年)
スーパーカブ デリバリー MD50
1972年、郵政省との共同開発で、乗車のしやすさや重積載時の安定性を図り、小径14インチホイールを採用したMDシリーズを生産。
MDとは、郵政=メール、配達=デリバリーから命名。燃料タンク別体の専用高剛性車体、テレスコピック型フロントフォークを採用し、「郵政カブ」の愛称で親しまれた。
●主要諸元
エンジン形式:空冷4スト単気筒OHC49cc/ボア×ストローク:39mm×41.4mm/最高出力:3.8ps/8,500rpm/最大トルク:0.35kgm/7,000rpm/ミッション:自動遠心式クラッチ3段リターン/重量:88kg
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社デンソー
デジタルツイン工場システム構築
年収
430万円〜1200万円
勤務地 三重県いなべ市大安製作所への配属予定...
この求人を詳しく見る
AZAPAエンジニアリング株式会社
システムエンジニア<EVなどのモビリティと連携するWebアプリ構築>
年収
350万円〜600万円
勤務地 愛知県名古屋市錦2-4-15ORE錦二丁目ビル3F
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー デジタルツイン工場システム構築
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県いなべ市大安製作所への配属予定... |
AZAPAエンジニアリング株式会社 システムエンジニア<EVなどのモビリティと連携するWebアプリ構築>
年収 | 350万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市錦2-4-15ORE錦二丁目ビル3F |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS