カワサキ・Ninja H2が 337.064km/hの世界最速記録を樹立!【ボンネビルスピードウィーク】
- 2018/08/28
- MotorFan編集部

1967年、ボンネビルスピードウィークに「A1R」で初参戦し、2つのクラスで当時の世界記録を樹立したカワサキが、51年ぶりに世界記録を樹立した。
ボンネビルスピードウィークは、グレートソルト湖西部に位置する広大な塩の平原であるボンネビルソルトフラッツにおいて毎年8月に開催される、モーターサイクルや自動車で世界最速に挑む競技で、100年を超える歴史を持つ由緒正しいイベント。塩の上での走行は滑りやすく、単純に最高速を出す仕様のモーターサイクルでは記録が伸びず、タイヤの空転を抑える工夫や、直線走行を維持するライダーの技術が求められる。また、今回出走したP-PB 1000クラスは、1000ccまでの過給エンジンを搭載した市販モデルで競われるもので、市販モデルからの改造範囲が限定されていることから、ベースとなるモーターサイクルの基本性能が非常に重要となる。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS