【ホンダ・モンキー アーカイブス♯8】 【ホンダ モンキー 2009-2017年】キャブレターからFIに進化した50cc版の最終モデル
- 2018/12/05
- MotorFan編集部
2016年(平成28年) Z50J-9
シックなハーベストベージュカラー

アドベンチャーをコンセプトに専用装備を施した、新色のハーベストベージュを追加設定。ガソリンタンクには、ヘルメットとゴーグルをつけた愛らしい「猿」をモチーフにした専用デザインのタンクバッジを採用。
当時価格は33万6960円。
2017年(平成29年) Z50J-9
モンキーの50周年アニバーサリー

モンキーの発売50周年を記念し、1967年に発売された初代モデル「モンキーZ50M」のカラーリングイメージを踏襲した記念モデル「モンキー・50周年アニバーサリー」。記念モデルにふさわしい専用の立体エンブレムやメインキーなどを採用。
当時価格は35万2080円。
2017年(平成29年) Z50J-9
50ccモンキーの最終モデル

モンキーの発売50周年を記念して発売された「モンキー・50周年スペシャル」。スチール製の前後フェンダーや燃料タンク、ヘッドライトケース、サイドカバーなど、各部にクロームメッキを実施。
50ccモンキーの最終型となる同モデルは、購入希望者が殺到し、限定台数を大きく上回ったため、ホンダの本社(東京・青山)で公開抽選会が行われた。その結果プレミアが付き、ネットオークションでの新車価格が驚くほど高騰したことでも有名。現在でも高額で取り引きされている。
当時価格は43万2000円。
- 前へ
- 3/3
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS