- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- 機械設計<自律移動車両のステアリングシステム>
機械設計<自律移動車両のステアリングシステム>
求人企業名:東証プライム上場大手完成車メーカーの研究開発機関
情報確認日:2022/08/23
年収 | 500万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県朝霞市 本田技術研究所 パワープロダクツR&Dセンター(埼玉県) ※最寄駅の「朝霞台駅」は「池袋駅」から電車で約20分です。※将来的に、海外事業所への異動の可能性があります。 |
職務内容 | ■自律移動車両のステアリングシステム(電動ステアリング等 ステアリングシステム全般)の機械設計をご担当いただきます。 【具体的には】※下記業務を幅広く担当いただきます。 ・顧客要望、安全論証等を踏まえた、目標性能、性能要件の決定 ・ステアリングシステム仕様検討及び提案 ・ステアリングシステム・部品検証、完成車における実車性能適合、一台分動的性能検証 ・量産化時の量産品検証 ・メンバーのマネジメント及び育成 |
海外勤務の可能性 | 場合により有 |
必要な経験・資格 | 【求める経験・スキル】下記すべてのご経験をお持ちの方 ■ステアリングシステムもしくはブレーキの開発経験 ■プロジェクトや組織のマネジメント経験 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、社宅/独身寮(諸条件有)、保養所、健康管理センター、スポーツ施設 |
教育・研修制度 | OJT研修等 |
企業情報 | 【概要・特徴】 世界で躍進する二輪・四輪車大手メーカーの研究・開発部門を担う企業。 二輪車・汎用エンジン・四輪車で世界でトップクラスのシェアを誇っています。同社は、新製品や新事業の開発、先端技術の開発を行っています。 直近4年間の有給取得率の平均は100%であり、長期的に就業できる環境が整っています。 【研究開発】 二輪車・四輪車・汎用製品を同時にテストできる総合テストコースを有しています。二輪では、次世代のスクーター用エンジンなどを開発。四輪では、プラグインハイブリッド車などの開発を行っています。その他にも人工知能や医療分野などの研究開発を行っています。 【グローバル展開】 世界の各地域に研究所を展開し、各地域のニーズにあった技術研究開発を進めています。 |
おすすめポイント | 「技術は人を奉仕するためにある、人を幸せにできない技術は、本物の技術ではない」創業者・本田宗一郎が汎用部を創設したとのきの考えにあるように未知の材料や今までにない活用方法など様々な観点から人を幸せにできる本物の技術を追求し、今後の汎用の研究開発をけん引していただくことが期待されています。 |
お問い合わせ番号 | 277530 |

関連求人情報
Honda eVTOLの研究開発<機体構造設計> 東証プライム上場の完成車メーカーの研究開発機関
年収 | 480万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県和光市 |
機械設計エンジニア<勤務地確約前提求人> パーソルテクノロジースタッフ株式会社
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都,神奈川県,埼玉県,群馬県,栃... |
機械設計エンジニア/未経験大歓迎 大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社
年収 | 380万円〜450万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県,東京都,栃木県,埼玉県,茨... |
機械設計<自律移動車両のシャーシ> 東証プライム上場大手日系完成車メーカーの研究開発機関
年収 | 550万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県朝霞市本田技術研究所 パワープ... |