50cc&110cc、ベテランライダー3名による豪華版試乗レポート 【1月22日更新】「エンジンが更にイイ」 “噂の新型スーパーカブ” さっそく街で乗ってみた【JA44】
- 2017/11/13
- MotorFan編集部
どこが変わった? スーパーカブ・新旧比較
前項までは、新しく生まれ変わったスーパーカブの基本的な紹介を行ったが、ここからは、デザインはどう変わったか? 細部はどうかわったか? 新旧モデルの違いを写真で見比べていこう。
まずはここで登場する車両の型式名を、予備知識として覚えておこう。
2012年に登場した前スーパーカブ110は「JA10」と呼ばれ、今回登場した新型スーパーカブ50は「AA09」、新型スーパーカブ110は「JA44」。なお、前スーパーカブ(2012年~)の型式は「AA04」となる。
今回の比較は旧型にJA10、新型にJA44(一部にAA09)を用いる。50ccモデルと110ccモデルでは、排気量以外の基本の車体構造はほぼ同一である。
●外観/JA44・新型スーパーカブ110
●外観/JA10・旧型スーパーカブ110
●エンジン周り/AA09・新型スーパーカブ50
これに加えて、熱膨張の大きなアルミシリンダーと、熱望上の小さな鉄スリーブを組み合わせたエンジンの、膨張率の違いからくるスリーブ内面のゆがみを最小限に抑える「スパイニースリーブ(スリーブ表面の細かな凹凸が、熱膨張時に均等に引っ張られ、スリーブ内壁の新円度を保つ機構)」を新たに採用。
ピストンには、窒化クロム処理によって耐摩耗性能を高めたピストンリングや、モリブデンコートによって摩擦抵抗を低減したピストンスカートが採用されている。
もう一つの特徴が、変速フィーリングがより滑らかになっている点。今回のモデルチェンジからシフトドラムの回転軸をニードルベアリングで支えるようにしたことで、シルトドラムの回転がより滑らかに。これによってシフトチェンジ時のショックが小さくなり、上質な変速フィーリングに進化している。
なおマフラーは、JA10が触媒1個、JA44は触媒が2個という違いはあるが、マフラーそのものの互換性はある(※ただし政府認証に適合したマフラーでないと、公道走行は不可となるので注意)。
●エンジン周り/JA10・旧型スーパーカブ110
●フロント足周り/JA44・新型スーパーカブ110
●フロント足周り/JA10・旧型スーパーカブ110
●リヤ足周り/AA09・新型スーパーカブ50
●リヤ足周り/JA10・旧型スーパーカブ110
●ヘッドライト/JA44・新型スーパーカブ110
●ヘッドライト/JA10・旧型スーパーカブ110
●メーター/JA44・新型スーパーカブ110
●メーター/JA10・旧型スーパーカブ110
●リヤキャリア/AA09・新型スーパーカブ50
●リヤキャリア/JA10・旧型スーパーカブ110
●メーター/JA44・新型スーパーカブ110
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日系大手自動車部品メーカー系列、二輪・四輪製品を扱う企業
材料・機械・電気設計
年収
400万円〜850万円
勤務地 三重県三重郡菰野町
この求人を詳しく見る
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
制御ソフト設計
年収
400万円〜700万円
勤務地 静岡県磐田市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日系大手自動車部品メーカー系列、二輪・四輪製品を扱う企業 材料・機械・電気設計
年収 | 400万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県三重郡菰野町 |
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社 制御ソフト設計
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市 |
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS