【カスタム大量発生中】ホンダ・スーパーカブをイジりまくるとスンゴイことになっちゃう!
- 2019/02/03
- モト・チャンプ編集部
現行、バ—ハン化/CONTINENTAL

MACHINE:スーパーカブ110(JA44)
OWNER:小栗亮介さん

シック&オールディーズ

ハンドルチェンジで スマートフェイスに変身
ライディングポジションの最適化とカスタムを兼ね、愛車のハンドルを交換する人は多い。ただ、これがスーパーカブとなると一気にハードルが上がってしまう。ご存知の通り、スーパーカブのハンドルはヘッドライト&メーターカウルにビルトインされた設計で、ハンドル単体を好き勝手に変更できないのだ。
しかもスイッチボックスやウインカーもカウルと一体のため、ハンドルを交換するには多くのパーツ移設が必要になる。大変なカスタムだけに、バーハン化のインパクトはカブオーナーほど実感できるものなのだ。
ここに紹介する2台は、どちらも現行スーパーカブのバーハン仕様。モトブランの手によるものだが、当然まだ専用キットなどはリリースされていない。ポイントとなるのは、一番にステムの変更、次にヘッドライトの処理だが、数多く扱ってきたカブカスタムのノウハウから流用できる純正パーツを特定。加工やワンオフステーをプラスすることで、スッキリしたバーハン化を実現する。
現行カブはLEDヘッドライトのため、配線処理にも手間がかかったが、苦労を感じさせない仕上がりはサスガのクオリティといえるものだ。
現行、バーハン化。Ver.2/OLD SCHOOL

MACHINE:スーパーカブ110(JA44)
BUILDER:モトブラン
アメリカンタンデムスタイル

「モトブラン」
京都府京都市下京区中堂寺前田町22-7
☎075-351-3211
10:00~20:00(水曜定休)
●老舗バイクショップである小栗商店のカスタムブランドとして、おもにカブを長年取り扱う。スゴいことをサラリと見せるスマートな仕上がりには、配線1本までこだわりのノウハウを凝縮し、高い完成度を提供してくれる。
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS