三菱電機がHシステムの保守点検を含めた、すべての対応を終了していた! 2019年、自動速度取締機、Hシステムの撤去が再加速! 新たな理由が判明した!【交通取締情報】
- 2019/04/02
- 「東新宿交通取締情報局」

Hシステムの撤去が止まらない。2019年1-3月に全国で15機のオービスが撤去されたが、その内、なんと、13機がHシステム! すでに昨年1年間の撤去数を上回わっているのだ。未だにHシステムより遙かに古いレーダー式やループコイル式があちこちに残っていると言うのに、なぜ、警察は今年になって、再びH撤去のペースを上げ始めたのか。その理由とは?
残りの150機も、徐々にメンテナンス不能となる!?
一昨年暮れから昨年末までに撤去されたHシステムは、12機。一昨年は30機近くが姿を消したのに対し、急激なペースダウンとなった。が、今年に入り、この3月までに、すでに昨年1年間を上回る13機が撤去されている。もちろん、オービスの撤去にはそれなりのコストと手間がかかり、一朝一夕にできるものではない。が、それにしても、今年の急激なペースアップには、明らかな意図を感じるのだ。
ここで、新たな事実が!
Hシステムの製造メーカーである三菱電機が、2008年にその製造&販売から撤退していることは何度もお伝えしているが、なんと、昨年の3月に、メンテナンスを含んだ、すべての対応を終了したというのだ。つまり、今後、全国に約150機残存しているHシステムは、メーカーによる保守点検が受けられないということになる。もちろん、実際の保守点検は、警察から委託された業者がマニュアルに基づきやっているので、今でも多くのHが稼働しているはずだが、例えば、なんらかの部品交換が必要なトラブルがあったとしても、手持ちの在庫が無くなればもはや修理不能。あとは撤去を待つばかりとなることに間違いはない。
なるほど、ここへ来て、Hシステムの撤去が再加速したのは、こんな理由もあったということ。速度取り締まりの常識を変えた最先端の機器として一時は300ヵ所以上に設置されていたHシステムも、もはや終焉を迎えるばかり。代替えはLHと新型L(いずれも東京航空計器製)しかない以上、新設ペースが鈍っているというのもうなずける話だ。
果たして、今後の固定式オービスの行方は?

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS