3強激突!日産ノートvsトヨタ・ヤリスvsホンダ・フィット サイズと燃費、室内、パワートレーンを比較する
- 2020/12/06
-
MotorFan編集部 鈴木慎一

日産ノートが登場したことで、ノート、トヨタ・ヤリス、ホンダ・フィットというベーシックカー3強モデルがすべて新型に切り替わった。全長ほぼ4m、全幅5ナンバーサイズ、そしてハイブリッドパワートレーンで低燃費というもっとも使いやすいカテゴリーだ。3強モデルを比較してみよう。

ボディサイズ比較
まずは、サイズを比べてみよう。その前に、プラットフォームを見てみよう。
日産ノート:CMF-B
ホンダ:グローバル・スモール・プラットフォーム
トヨタ・ヤリス:TNGA GA-B
プラットフォームはヤリスとノートが新規採用、フィットは先代からのキャリーオーバーとなる。〔12.7修正しました。ノートに関しては、取材して確認しました)。

ボディサイズは、
日産ノートS
全長×全幅×全高:4045mm×1695mm×1505mm
ホイールベース:2580mm
ホンダ・フィットe:HEV HOME
全長×全幅×全高:3995mm×1695mm×1515mm
ホイールベース:2530mm
トヨタ・ヤリス HYBRID G
全長×全幅×全高:3940mm×1695mm×1500mm
ホイールベース:2550mm
である。もっとも大きいノートともっとも小さいヤリスの間には全長で105mmの差がある。ホイールベースもノートがもっとも長い。
最小回転半径は
ノート:4.9m
フィット:4.9m
ヤリス:4.8m
とほぼ同じだ。

サスペンションは、FFモデルは3車とも、フロントはマクファーソンストラット式、リヤはトーションビームでこのクラスの定石通りだ。
今回の比較は、新型ノートがシリーズハイブリッドのe-POWERのみなので、フィットもヤリスもハイブリッドモデルで比べてみた。
車重はFFモデルで
ノートS:1220kg
フィットe:HEV HOME:1180kg
ヤリス HYBRID G:1050kg
で新プラットフォームの効果かヤリスがもっとも軽い。
パワートレーンと燃費は?
ノート、フィット、ヤリスのパワートレーンは、それぞれハイブリッドだが、方式が違う。
ノート:e-POWER=シリーズハイブリッド
フィット:e:HEV=i-MMD=2モーターハイブリッド(シリーズ・パラレル)
ヤリス:THSⅡ=シリーズ・パラレル
それぞれが世界に誇れるハイブリッドシステムだ。
エンジンは、
ノート:1.2ℓ直列3気筒DOHC
フィット1.5ℓ直4DOHC
ヤリス:1.5ℓ直3DOHC
である。ノートのエンジンは、完全に発電用、フィットもメインは発電、エンジンの方が効率がいい領域は直結にして駆動に使う、ヤリスはTHSⅡの複雑な制御をする。
日産ノート(e-POWER)
ホンダ・フィット(e:HEV=i-MMD)
トヨタ・ヤリス(THSⅡ)

エンジンと同様に重要なのは、駆動用モーターだ。
3モデルともに交流同期モーターを使う。スペックは
ノート
EM47型交流同期モーター
最高出力:116ps(85kW)/2900-10341rpm
最大トルク:280Nm/0-2900rpm
フィット
H5型交流同期モーター
最高出力:109ps(80kW)/3500-8000rpm
最大トルク:253Nm/0-3000rpm
ヤリス
1NM型交流同期モーター
最高出力:80ps(59kW)
最大トルク:141Nm
となっている。基本的に電動駆動であるノートとフィットは高出力・大トルクのモーターを使う。
そこで得られた燃費は次の通りだ。
ノート
WLTCモード燃費:28.4km/ℓ
市街地モード28.0km/ℓ
郊外モード30.7km/ℓ
高速道路モード27.2km/ℓ
フィット
WLTCモード燃費:28.8km/ℓ
市街地モード29.6km/ℓ
郊外モード31.8km/ℓ
高速道路モード27.0km/ℓ
ヤリス
WLTCモード燃費:35.8km/ℓ
市街地モード36.9km/ℓ
郊外モード39.8km/ℓ
高速道路モード33.5km/ℓ
ノートとフィットは拮抗、ヤリスはひとつ図抜けたモード燃費を叩き出す。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

トヨタ ヤリス
X 雹害 PCS スマートキーシステム 横滑り防止装置付き ワイヤレスキー バックガイドモニター...
中古価格 151.3万円

トヨタ ヤリス
ハイブリッドG ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LED...
中古価格 211.5万円

トヨタ ヤリス
ハイブリッドG スマートキー ETC フルセグ バックモニター 衝突被害軽減ブレーキ TV ドラ...
中古価格 233.3万円

トヨタ ヤリス
Z ウルバーノ 登録済未使用車 純正8型ナビ機能付きディスプレイオーディオ 全周囲カメラ 衝突軽...
中古価格 258.9万円

トヨタ ヤリス
ハイブリッドZ 雹害 オートクルーズコントロール 衝突被害軽減システム LEDヘッドランプ ET...
中古価格 268.7万円

トヨタ ヤリス
X 4WD SDナビ バックカメラ 寒冷地仕様 衝突被害軽減システム レーダークルーズ 禁煙車 ...
中古価格 175.5万円