イベント 207件
トリプルクラッチの48Vハイブリッドモジュール:ボルグワーナー
P0からP4、そしてパワースプリット型と、多彩な48Vソリューションを提案するボルグワーナー。オートモーティブ ワールド2019に、P2型オンアクシス...
- 2019/01/29
- Motor Fan illustrated編集部
じつは、鉄は軽い!? 新日鐵住金の考えるクルマの軽量化技術
1月16日〜18日に東京ビッグサイトで開催されていたオートモーティブ ワールド2019。新日鐵住金がクルマの軽量化についてさまざまなソリューション...
- 2019/01/25
- Motor Fan illustrated編集部
CES19/パナソニック:電動小型モビリティの提案
パナソニックがいよいよEVに参入!──と思いたくなるくらいCES19の同社ブースはクルマ関連の展示が多かった。そのなかでもいちばん目を引いていたの...
- 2019/01/17
- Motor Fan illustrated編集部
CES19/ホンダ:何に使うのかわからないけど、無性に気になるロボット
ホンダのCESブースに「いた」と表現したくなるロボットが展示されていた。人との共存を目的のひとつにしたロボット。道理で親しみがわくわけだ。
- 2019/01/17
- Motor Fan illustrated編集部
CES19/ホンダ:無人作業用ロボットカー
人の立ち入りが危険なエリア、人手の作業があまりに手間のかかる事業、そういったところで活躍する無人作業ロボットカーがホンダから提案されていた。
- 2019/01/17
- Motor Fan illustrated編集部
CES19/ヴァレオ:自動運転車Drive4Uにラスベガスで乗ってみて思ったこと
ヴァレオの自動運転車「Drive4U」にCESの会場付近で試乗できることとなった。レベル4を目指す同車、果たしてその威力はいかに。
- 2019/01/16
- Motor Fan illustrated編集部
CES19/ボッシュ:IoTテクノロジーのリーディングカンパニーとしての地位を拡大
モノのインターネット化(IoT)により、私たちの生活はますます変化している。ボッシュは、ラスベガスで開催されるCES 2019において、現在すでに実...
- 2019/01/08
- Motor Fan illustrated編集部