「Neo Classic 80's」をテーマにトヨタ博物館が所蔵する1980年代の名車を展示 “デートカー”二代目ソアラ、“ハイソカー”五代目マーク2、そして新旧スープラが1980年代の思い出を色鮮やかに!【オートモビルカウンシル2019】
- 2019/04/06
- 遠藤正賢
約120台のヘリテージカーと新車、関連商品が集う展示会「オートモビルカウンシル」が、4月5日から7日まで千葉県の幕張メッセで開催。トヨタは「Neo Classic 80's」をテーマに、トヨタ博物館が所蔵する1980年代の名車、二代目ソアラ(MZ20)と五代目マークX(GX71)、そして3代目(A70。日本では初代)および新型5代目(A90。同三代目)スープラを展示した。
PHOTO&REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu)
80年代は、クルマがステータスシンボルであると同時に、男性が女性をドライブデートに誘うのに必須のアイテムだった最後の時代。86年にデビューした二代目ソアラは、そんなデートカーの最右翼だった。
筆者は当時まだ小学生だったが、父の知人が所有していたこともあり、子供心にそんなソアラに憧れて、事あるごとに「乗せて乗せて~」とせがんだことをよく覚えている。そして、その願いが叶った時の喜びは今なお決して忘れられない。
クラウンほど偉そうではないが、コロナよりは高級であることが一目で分かる、当時のトヨタ車ヒエラルキーにおいて“一億総中流社会”のツボを突く、マーク2三兄弟はまさにそんなポジションのクルマだった。
私の実家は当時、兄弟車のクレスタと同時に、コロナの兄弟車であるカリーナも所有していたが、その差は当時小学生だった私でも理解できるほど明確。カリーナはあくまで普通のクルマなのに対し、マーク2は静かで高級なクルマというのを、子供ながらに感じ取っていた。
そして70と90の新旧スープラだが、その狭間にある80の中期型ターボを中古で購入した経験のある筆者には、グランドツーリングカーからピュアスポーツカーへと変化しその純度を高めていったその過程が、これら三世代のスープラから直感的に見て取れる。
新型の予約受注は好調に推移しているというが、そんな歴史を持つスープラだけに、モデルライフを通じて高い人気を維持しつつ、80年代的なユルさと贅沢さを味わえるモデルが追加されることを願わずにはいられない。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
トヨタ自動車株式会社
モビリティの電動化に向けたパワートレーン制御開発
年収
420万円〜861万円
勤務地 愛知県豊田市
この求人を詳しく見る
トヨタグループの一員で、自動車の開発を担う企業
電気設計
年収
400万円〜700万円
勤務地 愛知県みよし市本社に配属予定です。
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタ自動車株式会社 モビリティの電動化に向けたパワートレーン制御開発
年収 | 420万円〜861万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市 |
トヨタグループの一員で、自動車の開発を担う企業 電気設計
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県みよし市本社に配属予定です。 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS