ドライブトレイン 4速オートマチック four speed automatic transmission
- 2019/05/05
4速まで自動で変速するトランスミッションのこと。最初はアイシン・ワーナー(現・アイシンAW)が開発し、1977年にトヨタクラウンに搭載きれた。これは3速ATの前部にOD部を装着し、4速はOD部を直結からODギヤ比の約0.7にして、高速走行時の燃費低減や車内騒音低減をはかった。以後フォード、GM、ZF、日産が量産化した。FF車のATでは81年から4速ATが登場し、エンジンは横置き車載のためATの長さ寸法を短くする必要があり(約400mm目標)、ラビニュー式やシンプソン式で4速にするもの、GMのUターン方式などがある。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
住友電装株式会社
設備安全管理
年収
450万円〜800万円
勤務地 三重県津市新家町530番地の1津製作所に...
この求人を詳しく見る
トヨタ自動車販売会社「名古屋トヨペットグループ」のIT企業/福利厚生充実!
タブレット開発エンジニア
年収
400万円〜700万円
勤務地 愛知県名古屋市※顧客との打ち合わで、顧...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

住友電装株式会社 設備安全管理
年収 | 450万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県津市新家町530番地の1津製作所に... |
トヨタ自動車販売会社「名古屋トヨペットグループ」のIT企業/福利厚生充実! タブレット開発エンジニア
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市※顧客との打ち合わで、顧... |