ドライブトレイン アウトプットシャフト output shaft
- 2019/05/07
FR車用のMT、ATやCVTにおいて、変速したあとの出力をプロペラシャフトへ伝える軸をいう。5速MTの場合は、前側には、4-3、2-1、5-Rの各クラッチハブが嵌合するスプラインがあり、そこから変速されたトルクが入って後端のプロペラシャフトスライディングヨークに嵌合するスプラインへと伝える。1速やリバースのギヤ比でエンジントルクは増幅され、クラッチを急につないだときの衝撃トルク(ショックトルク)も加わるので、強度が必要である。クロム鋼材やクロムモリブデン鋼材を使用し、さらに表面を浸炭焼入れして強化される。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
【東証プライム】世界トップクラスの総合素材・部品メーカー
材料開発<車載接続部品>
年収
400万円〜800万円
勤務地 三重県四日市市三重県のいずれかの研究...
この求人を詳しく見る
オートリブ株式会社
構造設計エンジニア<エアバッグ・シートベルト>
年収
400万円〜600万円
勤務地 茨城県つくば市吾妻1丁目11−1
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

【東証プライム】世界トップクラスの総合素材・部品メーカー 材料開発<車載接続部品>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県四日市市三重県のいずれかの研究... |
オートリブ株式会社 構造設計エンジニア<エアバッグ・シートベルト>
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 茨城県つくば市吾妻1丁目11−1 |