ドライブトレイン アクスルステア axle steer
- 2019/05/05
サスペンションの上下動によって、車体に対するタイヤの向き(トー角)が変化すること。実際には旋回によるロールや凹凸路でのサスペンションの上下動で発生する。ハンドル操作と同じような効果があり、操縦安定性に大きく影響するため、サスペンション設計の基本要素のひとつである。一般に、ロール時のアクスルステアは、ステア特性をコントロールするための最適値があるが、凹凸路ではクルマのふらつきの原因となるため小さいほうがよい。アクスルステアの大きさやサスペンションの上下動に対する変化の方向は、サスペンションの形式やその配置によって機構学的に決まる。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
40年以上の歴史を持つ、日系のエンジニア派遣会社
機械設計
年収
350万円〜600万円
勤務地 愛知県,岐阜県,静岡県,三重県
この求人を詳しく見る
パワエレ技術に強みを持ち、急成長中の日系ベンチャー企業
海外営業<インド・中国・台湾>
年収
400万円〜750万円
勤務地 東京都品川区
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

40年以上の歴史を持つ、日系のエンジニア派遣会社 機械設計
年収 | 350万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県,岐阜県,静岡県,三重県 |
パワエレ技術に強みを持ち、急成長中の日系ベンチャー企業 海外営業<インド・中国・台湾>
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区 |