ドライブトレイン アクティブトルクスプリット active torque split
- 2019/05/05
電子制御クラッチで駆動トルクを配分する4WD車に採用されているトルクスプリット機構。4WD車の前後輪どちらかをエンジンと直結にし、もう一方をクラッチでつないで駆動し、クラッチ伝達トルクを電子制御する4WDシステムである。4WDの必要な場面では、電子制御によりクラッチ伝達トルクを大きくし、4WDの不要な場面では、クラッチ伝達トルクを小さくするように制御を行う。AT車の場合は、そのクラッチ油圧はAT油圧を利用し、湿式クラッチを使用。電磁クラッチを使用するものもある。制御は、エンジンのスロットル開度と、タイヤのスリップ速度を検知して、最適なクラッチ伝達トルクを決めている。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社デンソー
自動車用パワー半導体製品の企画/開発/設計
年収
430万円〜1200万円
勤務地 愛知県安城市,愛知県豊田市,愛知県額...
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
生産技術<自動車用ボディ/樹脂部品塗装>
年収
400万円〜700万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー 自動車用パワー半導体製品の企画/開発/設計
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県安城市,愛知県豊田市,愛知県額... |
三菱自動車工業株式会社 生産技術<自動車用ボディ/樹脂部品塗装>
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |