シャシー アンチスキッド装置 anti-skid device
- 2019/05/07
タイヤの滑りを抑制する装置。ブレーキ油圧を制御するPバルブやGバルブといった部品や、TRC(トラクションコントロール)もこの一種といえるが、一般にはABS(アンチロックブレーキシステム)を指す。日本で最初に本格的なABSを採用したのは、ホンダ・プレリュード(1982年)だが、他メーカーもだいたい同じ時期に相次いで発表し、当時の呼び名はALB (アンチロックブレーキ)、4WAS (フォーホイールアンチスキッド)、ESC (エレクトロニックスキッドコントロール)、ASB (アンチスキッドブレーキ)など、スキッド(滑り)という呼称を使ったものもあったが、現在ではアンチブロックシステム、またはアンチロックブレーキシステムの意味からABSという呼び方に統ーされている。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社デンソーテン
生産準備・生産技術<車載用ECU製品>
年収
400万円〜560万円
勤務地 岐阜県中津川市苗木2110番地
この求人を詳しく見る
アルプスアルパイン株式会社 アルプスカンパニー事業(旧アルプス電気)
組込みソフトウェア開発・モデルベース開発<車載製品向け>
年収
400万円〜800万円
勤務地 宮城県大崎市古川中里6-3-36,福島県い...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソーテン 生産準備・生産技術<車載用ECU製品>
年収 | 400万円〜560万円 |
---|---|
勤務地 | 岐阜県中津川市苗木2110番地 |
アルプスアルパイン株式会社 アルプスカンパニー事業(旧アルプス電気) 組込みソフトウェア開発・モデルベース開発<車載製品向け>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 宮城県大崎市古川中里6-3-36,福島県い... |