シャシー ウォームローラー式ステアリングギヤボックス worm and roller type steering box
- 2019/05/07
ボールスクリュー式採用以前のトラック、バス用ステアリングギヤボックスの方式。ステアリングシヤフトのヒンドレーウォームギヤ(カム)がローラー外周の連続歯面と噛み合う構造のステアリング減速機構。ギヤ歯面の担荷力、加工精度、生産性は、ボールスクリュー式におよばない。また当時、乗用車用などに、シャフト先端のウォームねじと、これに作用するピンとアームを備えたクロスシャフトからなるウォームピン式や、ボールスクリュー式のボールナットを半割りにした構造の、ハーフナットのピンがヨーク状のレバーを回転させるピンレバー式など、数多くの構造があった。現在、これらのタイプのステアリングを量産市販車に用いることはほとんどない。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
トラックを中心に取り扱う商用車メーカー
梱包エンジニア
年収
勤務地 埼玉県上尾市
この求人を詳しく見る
株式会社アドヴィックス
制御システム設計<電動パーキングブレーキ>
年収
550万円〜900万円
勤務地 愛知県刈谷市昭和町2-1在宅勤務制度あり
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トラックを中心に取り扱う商用車メーカー 梱包エンジニア
年収 | |
---|---|
勤務地 | 埼玉県上尾市 |
株式会社アドヴィックス 制御システム設計<電動パーキングブレーキ>
年収 | 550万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町2-1在宅勤務制度あり |