ドライブトレイン オートマチックロッキングハブ automatic locking hub
- 2019/05/07
クロスカントリー型スポーツユーティリティービークルの4WDにおいて、普通のマニュアルロックハブ車では、ハブをロックまたは解除するのにクルマを停車して、ドライバーがその都度、車外に降りて直接ハブのロックを解除する必要がある。オートマチックロッキングハブ付きのクルマではその必要がなく、乗車したままで自動的にロックまたは解除ができる。そのメカニズムは、運転者が駆動モードを4輪駆動に入れると前輸に駆動力が伝わることにより、自動的にハブがロックされる。ロックを解除するには運転者が4輪駆動を2輪駆動に切り替えればよい。ただし解除には、停止して数メートル後退させる必要があるタイプもある。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム、熱交換器に強みを持つ空調システムメーカー
製品設計<自動車用水加熱ヒータ(ECH)>
年収
450万円〜800万円
勤務地 群馬県伊勢崎市
この求人を詳しく見る
自動車用サンルーフで世界トップクラスを誇る外資企業
サプライヤークオリティ<自動車ルーフシステム>
年収
400万円〜700万円
勤務地 広島県東広島市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム、熱交換器に強みを持つ空調システムメーカー 製品設計<自動車用水加熱ヒータ(ECH)>
年収 | 450万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 群馬県伊勢崎市 |
自動車用サンルーフで世界トップクラスを誇る外資企業 サプライヤークオリティ<自動車ルーフシステム>
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県東広島市 |