デザイン ガラス繊維強化樹脂 glass fiber reinforced plastics
- 2019/05/07
ガラス繊維を補強材として混入し、引張り強さ、弾性率、寸法安定性を向上させた樹脂。GFRPとも呼ばれる。ガラス繊維は価格が低く、樹脂とのなじみをよくする処理が比較的容易にできるので、あらゆる樹脂の補強材となる。GFRPは工業分野、家庭用品、さらにはスポーツ、レジャー分野にまで広く活用されている。自動車では、軽量化、防錆、形状の自由度向上、コスト低減などを狙いとして、スポイラーやエアダムなどのエアロパーツ、一部の外板、あるいはシリンダーのヘッドカバーやエアクリーナーケースなどのエンジンまわり部品、さらには燃料タンクなど、非強度部品を中心に採用が増えている。しかし、最近は環境間題からリサイクル性の間題があり、採用並びに材料の選定には慎重である。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
パーソルR&D株式会社
機械設計<自動車内外装部品>
年収
400万円〜800万円
勤務地 神奈川県
この求人を詳しく見る
日系総合人材サービス企業
実験・評価・解析<機械系>
年収
450万円〜600万円
勤務地 埼玉県
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

パーソルR&D株式会社 機械設計<自動車内外装部品>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県 |
日系総合人材サービス企業 実験・評価・解析<機械系>
年収 | 450万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県 |