ドライブトレイン クラッチ滑り clutch slipping
- 2019/05/05
クラッチの伝達トルクがエンジントルクより小さい状態になり、クラッチが滑り、走行中にアクセルを踏み込んだときにエンジン回転速度だけが上昇して(空吹き)、クルマが加速しないような状態をいう。クラッチの伝達トルクは、クラッチの押付け荷重×クラッチディスクの有効半径×クラッチフェーシング材の摩擦係数×摩擦面数×伝達効率、で計算される。このトルクはエンジンの最大トルクの1.5~2.0倍で設計されるが、この値が1.0以下になったときに発生する。その原因は、押付け荷重の減少、押付け面の有効半径の減少、オイル付着そのほかによる摩擦係数の減少などである。高回転で半クラッチを使うと滑りが発生しゃすい。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日系大手電機メーカー系列の自動車部品・計測機器メーカー
機械設計/筐体設計<車載向け電動化製品>
年収
500万円〜800万円
勤務地 神奈川県座間市
この求人を詳しく見る
自動運転分野で世界をリードする外資系自動車部品メーカー
ソフトウェアプロジェクトマネージャー<エアバックECU>
年収
500万円〜1000万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日系大手電機メーカー系列の自動車部品・計測機器メーカー 機械設計/筐体設計<車載向け電動化製品>
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県座間市 |
自動運転分野で世界をリードする外資系自動車部品メーカー ソフトウェアプロジェクトマネージャー<エアバックECU>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |