エンジン クランクシャフト軸受け crank journal bearing; crankshaft bearing
- 2019/05/07
クランクシャフトを支持するメインジャーナル軸受けのこと。半割り型の平軸受けを用いる場合は、上側がシリンダーブロック、下側がベアリングキャップで構成される。例えば直列4気筒エンジンの場合、騒音低減の面からは、3ベアリングより5ベアリングが有利であり、同様に直列6気筒エンジンの場合は7ベアリングが多く使われる。しかしV型エンジンの場合は1つのクランクピンに2つのコネクティングロッドが取り付けられるため、一般にV8で5ベアリング、V6で4ベアリングが使われる。水平対向エンジンの場合は4気筒で3または5ベアリング、6気筒で4または7ベアリングとなる。スバルやポルシェは、水平対向6気筒エンジンに7ベアリングのものを採用している。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
マーレエンジンコンポーネンツジャパン株式会社
工場インフラ管理
年収
400万円〜550万円
勤務地 山形県鶴岡市宝田1-12-10
この求人を詳しく見る
パワエレ技術に強みを持ち、急成長中の日系ベンチャー企業
海外営業<インド・中国・台湾>
年収
400万円〜750万円
勤務地 東京都品川区
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

マーレエンジンコンポーネンツジャパン株式会社 工場インフラ管理
年収 | 400万円〜550万円 |
---|---|
勤務地 | 山形県鶴岡市宝田1-12-10 |
パワエレ技術に強みを持ち、急成長中の日系ベンチャー企業 海外営業<インド・中国・台湾>
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区 |