ドライブトレイン ゲート式シフトレバー gated shift lever
- 2019/05/07
ATのフロアシフトやインスツルメントパネルシフトにおいて、根元にジグザグのガイドプレートがあるタイプの、シフトレバーのこと。N-D間はストレートであるが、N→Rは段差をつけ左右のセレクト操作を加え誤操作を防止している。このような考え方でジグザグ形状を決めている。これは従来の直線運動タイプシフトレバーの、垂直にセットしていたガイドプレート(隠れている)をベースに、水平にしてよく見えるようにし、それに+と-で変速する部分やその他を付加している。ヨーロッパ車に多く、アメリカ車は直線タイプが多い。日本でもジグザグゲートが増えつつある。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社ピューズ
ソフトウェア開発<モーター・インバーター>
年収
400万円〜800万円
勤務地 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル2F
この求人を詳しく見る
40年以上の歴史を持つ、日系のエンジニア派遣会社
CAE解析
年収
350万円〜600万円
勤務地 愛知県,岐阜県,静岡県,三重県
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社ピューズ ソフトウェア開発<モーター・インバーター>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル2F |
40年以上の歴史を持つ、日系のエンジニア派遣会社 CAE解析
年収 | 350万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県,岐阜県,静岡県,三重県 |