ドライブトレイン シフトスケジュール shift schedule
- 2019/05/05
ATの変速プログラムのこと。ATの変速は、基本的には、アクセルペダルストロークと車速で設定される。すなわち、ペダル踏込みが浅いのに減速せず、または増速する場合はハイギヤ側へ(1st→2nd→3rd→4th)、ペダル踏込みが深いのに増速せず、または減速する場合はローギヤ側へ変速される。なお高速道路走行中の追い越しなど急加速する場合を想定して、通常、全ペタソレストロークの90%近辺に強制的にローギヤ側へシフトダウン(キックダウン)するプログラムを組んでいる。実際には、開発車の性格(スポーツカー、ファミリーカーなど)にも配慮し、多くの走行試験によりプログラムが設定される。アクセルペダルストロークを縦軸に、車速を横軸にして、変速点をプロットした図がシフトダイヤグラムと呼ばれるシフト計画表である。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
トヨタ自動車株式会社
アプリケーション開発<MSPF(Mobility Service P/F)>
年収
546万円〜1416万円
勤務地 愛知県名古屋市
この求人を詳しく見る
株式会社エクスモーション
コンサルタント
年収
900万円〜1200万円
勤務地 東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワ...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタ自動車株式会社 アプリケーション開発<MSPF(Mobility Service P/F)>
年収 | 546万円〜1416万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
株式会社エクスモーション コンサルタント
年収 | 900万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワ... |