環境/社会/法規 シリーズ・パラレルハイブリッド方式 series-parallel electric hybrid system
- 2019/05/07
電気動力と内燃機関などを組み合わせたハイブリッド電気自動車は、ドライブシステムの構成により(1)シリーズ方式(2)パラレル方式(3)シリーズ・パラレル方式の3種に大別される。シリーズ・パラレルハイブリッド方式(SPHV)は、シリーズ方式とパラレル方式の両機構をもち、運転条件によって最適な動力を選択する方式であり、1997年に導入されたトヨタ・プリウスがこれにあたる。アイドリングや低負荷走行ではシリーズ方式の熱効率が優位なので、電動モーターで運行し、エンジンは発電機の駆動に使用。高負荷走行ではエンジン運転の熱効率が優位なので、パラレル方式に切り替えることにより、全域で高効率と低公害を実現できる。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
世界トップクラスのシェアを持つ、外資系自動車部品メーカー
Head of Hardware<キーレスエントリーシステム等>
年収
800万円〜1200万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
株式会社デンソー
開発・設計<エネルギーマネジメントシステム>
年収
430万円〜1200万円
勤務地 愛知県安城市安城製作所への配属予定です。
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

世界トップクラスのシェアを持つ、外資系自動車部品メーカー Head of Hardware<キーレスエントリーシステム等>
年収 | 800万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
株式会社デンソー 開発・設計<エネルギーマネジメントシステム>
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県安城市安城製作所への配属予定です。 |