ドライブトレイン センターデフ center differential
- 2019/05/07
4WD車のトランスファー内で前輪と後輪に駆動トルクを与えながら、前後輪回転差を許容する装置。フロントデフとリヤデフの中間に位置することからこの名がある。4WDで、前輪と後輪の差動を吸収できないと、タイトコーナーを最大舵角で旋回するときに大きなブレーキがかかったような現象が発生する。これを解消するためセンターデフが装着され、前輪と後輪の差動を行う。センターデフの方式には、ベベルギヤ式やプラネタリーギヤ式があり、前者の前後トルク配分は50:50となり、後者はギヤ比変更で30:70など、自由に設定することができる。1車輪の空転で全輸の伝達トルクが0となるので、差動制限装置やデフロックが必要である。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
太平洋工業株式会社
機械設計<プレス部品>
年収
400万円〜630万円
勤務地 岐阜県大垣市久徳町100
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
設備/工法計画<自動車用パワートレイン>
年収
400万円〜700万円
勤務地 京都府京都市太秦巽町1番地
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

太平洋工業株式会社 機械設計<プレス部品>
年収 | 400万円〜630万円 |
---|---|
勤務地 | 岐阜県大垣市久徳町100 |
三菱自動車工業株式会社 設備/工法計画<自動車用パワートレイン>
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市太秦巽町1番地 |