ドライブトレイン ダブルオフセット型ユニバーサルジョイント double offset universal joint
- 2019/05/07
ツェッパ型等速ジョイントにおいて、軸方向に伸縮できるようにしたジョイント。ボールを保持するケージの内外球菌中心が、屈曲角度中心に対してそれぞれ前後にオフセットすることで、ボールが2軸のなす角の2等分線上に位置させて、等速性を保つようにしている。前輪駆動車では、ドライブシャフトの終減速機側ジョイントとして多く使用され、サスペンションの上下動によるドライブシャフトの伸縮を許容する。軸方向にスライドするときの摩擦抵抗力がトリポード型よりも大きいため、振動吸収の点で劣るところがあったが、近年改善されている。独立懸架の後輪ドライブシャフトにも使用されて、終減速機側と車輪側の両方で使われている。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日系大手電機メーカーグループの自動車部品・計測機器メーカー
機械設計<コントロールバルブ/油圧センサ>
年収
400万円〜700万円
勤務地 神奈川県座間市
この求人を詳しく見る
トヨタグループの一員で、自動車の開発を担う企業
社内SE<社内サーバ・ネットワーク管理者>
年収
400万円〜520万円
勤務地 愛知県みよし市本社に配属予定です。
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日系大手電機メーカーグループの自動車部品・計測機器メーカー 機械設計<コントロールバルブ/油圧センサ>
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県座間市 |
トヨタグループの一員で、自動車の開発を担う企業 社内SE<社内サーバ・ネットワーク管理者>
年収 | 400万円〜520万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県みよし市本社に配属予定です。 |