ドライブトレイン ダブルコーンシンクロ double cone synchromesh
- 2019/05/07
MTの同期機構において、シンクロナイザーリングを1箇所で2個採用した方式。相手のギヤコーン面はコーン形状のリングで、コーン面は表裏で2面ある。同期容量を上げて変速操作力を軽くするためであり、2~3速に使用するのが一般的である。エンジン高回転化に伴って必要性が高まった。シンクロナイザーリングとギヤコーン間の同期作用を、軽く短時間に行うためには同期容量(コーン部の摩擦伝達トルク容量)を大きくする必要があり、コーン径増大や、コーン面の摩擦係数拡大、コーン傾斜角減少などの手法があるが、摩擦面を増やすダブルコーン型は、性能や耐久性、スペース面で優れ、採用例が多くなっている。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
エヌティーテクノ株式会社
電気設計<自社設備>
年収
450万円〜600万円
勤務地 愛知県高浜市論地町5-1
この求人を詳しく見る
イーソル株式会社
組込みソフトウェア製品FAE<海外市場>
年収
498万円〜800万円
勤務地 愛知県刈谷市桜町4-3 第2セントラルビル3F
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

エヌティーテクノ株式会社 電気設計<自社設備>
年収 | 450万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県高浜市論地町5-1 |
イーソル株式会社 組込みソフトウェア製品FAE<海外市場>
年収 | 498万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市桜町4-3 第2セントラルビル3F |