ドライブトレイン デフォッガー defogger; demister
- 2019/05/07
自動車のウインドウガラスの内側に発生した曇り(結露)、また外側の氷や雪を温風や熱線の熱で除去する装置。フロントやサイドのウインドウガラスにはヒーターからの温風を利用し、リヤウインドウガラスには熱線を使用するのが一般的である。リヤウインドウへ等間隔に熱線を配置し、手動でスイッチをオンし、オフするもの、また15分程度のタイマーで自動的にオフするもの、さらにオン・オフを繰り返すものなどがある。リヤ熱線は消電力消費量が300~500Wと大きく発電機の負荷が大きくなるが、迅速な曇りの除去が可能である。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社図研
製品開発<CADシステム/ワイヤーハーネス>
年収
410万円〜670万円
勤務地 神奈川県横浜市茅ケ崎中央32-11
この求人を詳しく見る
アルプスアルパイン株式会社 アルプスカンパニー事業(旧アルプス電気)
組込みソフトウェア開発・モデルベース開発<車載製品向け>
年収
400万円〜800万円
勤務地 宮城県大崎市古川中里6-3-36,福島県い...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社図研 製品開発<CADシステム/ワイヤーハーネス>
年収 | 410万円〜670万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市茅ケ崎中央32-11 |
アルプスアルパイン株式会社 アルプスカンパニー事業(旧アルプス電気) 組込みソフトウェア開発・モデルベース開発<車載製品向け>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 宮城県大崎市古川中里6-3-36,福島県い... |