ドライブトレイン トラクションコントロールシステム traction control system
- 2019/05/07
発進時や走行時などに、駆動力がタイヤと地面の摩擦力より大きくなってスリップするような場合に、スリップさせないよう制御する装置をいう。雪道では、タイヤがスリップすると路面間摩擦係数が急激に低下する特性(μ=0.3のものがスリップすると0.1程度になる)があり、スリップするとハンドル操作が効かなくなる。そこで車輪速センサーでスリップを検出し、駆動トルクを減じてスリップを減らす制御を行う。スリップした車輪にはABS(アンチロックブレーキシステム)装置を利用して、自動的にブレーキを加えるブレーキトラクション制御と、エンジン出力を下げるエンジントラクション制御、双方を併用するシステムがある。ブレーキは瞬時に効果が現れるが、発熱の問題で短時間しか使えないので、エンジンと併用している。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
車載用電装品に強みを持つ、日系自動車部品メーカー
CAE解析<車載用製品>
年収
400万円〜750万円
勤務地 埼玉県鶴ヶ島市
この求人を詳しく見る
コネクタに強みを持つ、世界最大級の外資系電子部品メーカー
セールスマネージャー<自動車業界>
年収
600万円〜1000万円
勤務地 神奈川県川崎市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

車載用電装品に強みを持つ、日系自動車部品メーカー CAE解析<車載用製品>
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県鶴ヶ島市 |
コネクタに強みを持つ、世界最大級の外資系電子部品メーカー セールスマネージャー<自動車業界>
年収 | 600万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市 |