ドライブトレイン トルクステア torque steer
- 2019/05/07
前輪駆動車または4輪駆動車において、駆動力の変化に応じて操舵力や保舵力が変化する現象をいう。とくに駆動力変化の大きい発進時や加速時にみられ、ハンドルがとられたり進路が乱れたりすることがあり、過大になると運転に支障が出る。大トルクのパワートレーンを搭載するクルマに発生しやすいが、作動装置による駆動力の左右差、ドライブシャフトの傾き角の左右差、アライメント、接地荷重、路面摩擦係数などの左右差がおもに影響する。クルマにはいくらかの左右差があり、トルクステアは皆無にはできないが、通常気にならないレベルに調整されている。AT車は、一般にトルクの立ち上がりが緩やかで有利であるといわれる。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
世界トップ級シェアの製品を有する外資系自動車部品メーカー
Function Lead Engineer <HMI>
年収
500万円〜1100万円
勤務地 神奈川県横浜市,愛知県名古屋市
この求人を詳しく見る
株式会社アイシン
製品LCA-CO2の評価・算出手法の構築
年収
450万円〜1000万円
勤務地 愛知県刈谷市朝日町2丁目1刈谷本社に配...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

世界トップ級シェアの製品を有する外資系自動車部品メーカー Function Lead Engineer <HMI>
年収 | 500万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市,愛知県名古屋市 |
株式会社アイシン 製品LCA-CO2の評価・算出手法の構築
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町2丁目1刈谷本社に配... |