ドライブトレイン マニュアルシフト manual shift
- 2019/05/05
トランスミッションの変速段位を手動変速操作することをいい、ATの自動変速に相対する言葉。フロアやコラムまたインスツルメントパネルから突き出たシフトレバーにより手動変速操作をする。ATにおいても手動でダウンシフトする操作はマニュアルダウンという。MTにおいてフロアシフトが主流であることからスティックと呼ぶ場合もある。MTでは内部のシンクロ機構やセレクト機構のほか、シフトレバーのシフトの長さ、剛性、グリップ位置、形状などが操作フィーリングに影響する。とりわけ操作味を大切にするスポーツカーなどでは、ドライビングポジションとマッチしたグリップ位置、ストロークの大小、操作力と節度感にこだわりチューニングされる。また最近、ステアリングハンドル上に設置されたボタン操作によるシフトも、一種のマニュアルシフトの妻形であるといえる。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
トヨタ自動車株式会社
モータースポーツエンジン設計
年収
546万円〜861万円
勤務地 静岡県裾野市
この求人を詳しく見る
日系の車体部品メーカー
商品設計<車体骨格部品>
年収
400万円〜540万円
勤務地 栃木県塩谷郡高根沢町栃木県
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタ自動車株式会社 モータースポーツエンジン設計
年収 | 546万円〜861万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県裾野市 |
日系の車体部品メーカー 商品設計<車体骨格部品>
年収 | 400万円〜540万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県塩谷郡高根沢町栃木県 |