環境/社会/法規 マルチメディアモニター multi-media monitoring system
- 2019/05/07
マツダが1999年の東京モーターショーで発表したもので、現在続々商品化されつつある車載マルチメディアの先駆的システム。インターネット通信可能な車載パーソナルコンピューターシステム、DVDプレーヤー、ナビゲーションシステム、TVを組み合わせてシステム化し、それらの機能を従来のノートパソコンと携帯電話の組み合わせよりも使いやすいものとしている。パソコン本体はコンソールボックスに収納し、ダッシュボード内のデジタル携帯電話と接続されており、インターネットを通じて24時間世界と交信できる。パソコン用のディスプレイには、12インチの大型マルチメディアモニターを用い、キーボードユニットはワイヤレスタイプを採用、インスツルメントパネル中央には、ナビ用の7インチ液晶ディスプレイを設置している。そのほか、マルチメディアモニターは、DVDプレーヤーおよびTVと共有されており、大画面で映像を見ることができる。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社丹羽鉄工所
生産技術
年収
350万円〜500万円
勤務地 愛知県安城市北山崎町柳原71番1電子部品...
この求人を詳しく見る
日産自動車株式会社
回路設計
年収
500万円〜900万円
勤務地 神奈川県厚木市森の里青山1-1社用バスは...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社丹羽鉄工所 生産技術
年収 | 350万円〜500万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県安城市北山崎町柳原71番1電子部品... |
日産自動車株式会社 回路設計
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市森の里青山1-1社用バスは... |