ドライブトレイン リダクションレシオ reduction gear ratio
- 2019/05/07
本来は減速比の意味であるが、4WD車における副変速機の減速比の意味でよく使われる。オフロード用4WD車で4WDを選択すると、駆動輪が4本となるため、タイヤの総トラクションが2WDに比べ2倍になる。そのためエンジンの駆動力を4輪のトラクションに適合させるには、2WD車に比べ減速比を2倍にする必要があり、4WDの低速段リダクションレシオは一般的に2.0前後を設定している。こうすることによって、路面とタイヤの摩擦係数が1.0(乾燥舗装路面相当)であれば、牽引力も車童相当まで発生させることができ、理論的に45度の勾配まで登ることができるクルマとなる。オフロード車に低速段が必要な理由である。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱自動車工業株式会社
エクステリアデザイナー<先行/量産車>
年収
360万円〜800万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
世界トップクラスの自動車用樹脂部品メーカー
先行開発職
年収
400万円〜600万円
勤務地 静岡県富士宮市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 エクステリアデザイナー<先行/量産車>
年収 | 360万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
世界トップクラスの自動車用樹脂部品メーカー 先行開発職
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県富士宮市 |