デザイン ロール軸 roll axis
- 2019/05/07
前後サスペンションのロールセンターを結んだ線をロール軸という。各瞬間におけるローリングの回転軸となり、車体はこのまわりにロールする。前後方向の傾きも重要で、前後のロール剛性配分に関係してステア特性に影響するほか、クルマのローリング姿勢や、ローリングやヨーイングの減衰などに影響する。一般に、若干前下がりの設定がよいとされるが、前下がりが過ぎると、ダイヤゴナルロールという前のめり姿勢が強くなり、3本足現象の一因にもなる。簡易解析では固定と考えられ便利であるが、実際にはローリングとともに移動し、とくに大きなロール時には、サスペンションの非線形性などにより適用できなくなる。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社デンソー
研究開発<自動車用パワー半導体>
年収
500万円〜1300万円
勤務地 愛知県豊田市,三重県桑名市多度町御衣...
この求人を詳しく見る
東プレ株式会社
金型設計職<自動車骨格部品>
年収
400万円〜950万円
勤務地 神奈川県相模原市南橋本3-2-25
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー 研究開発<自動車用パワー半導体>
年収 | 500万円〜1300万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市,三重県桑名市多度町御衣... |
東プレ株式会社 金型設計職<自動車骨格部品>
年収 | 400万円〜950万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県相模原市南橋本3-2-25 |