ドライブトレイン 乾式単板クラッチ dry type single plate clutch
- 2019/05/05
フライホイールとプレッシャープレートの間に、クラッチディスク1枚が配置されているものをいう。プレッシャープレートとクラッチディスクが1組使用されていることから、単板式という。構造が簡単で軽量で、プレッシャープレートの動きが少なくてすみ、クラッチの切れがよく、変速操作が素早くできる。また、摩擦係数が湿式に比べ比較的大きく(乾式約0.3、湿式約0.13)、伝達トルク容量が大きく設定できる。しかし、オイルが付着すると摩擦係数が下がりクラッチ滑りが発生するので、グリスの付着などには注意が必要である。量産MT車に使われているクラッチは、現在ほとんどこのタイプである。
-大車林自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社デンソー
自動車用パワー半導体の研究開発
年収
430万円〜1100万円
勤務地 三重県桑名市,愛知県豊田市,愛知県安...
この求人を詳しく見る
自動車業界における3D CAD・MBDに強みを持つ、日系エンジニアリング企業
データサイエンティスト<AIや機械学習、自然言語処理を用いた業務変革>
年収
500万円〜800万円
勤務地 東京都千代田区
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社デンソー 自動車用パワー半導体の研究開発
年収 | 430万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県桑名市,愛知県豊田市,愛知県安... |
自動車業界における3D CAD・MBDに強みを持つ、日系エンジニアリング企業 データサイエンティスト<AIや機械学習、自然言語処理を用いた業務変革>
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 |